㈱むごカンパニー公式サイト



Fallout3 Steam版購入しますた。

海外ゲー買うなら円高の今を逃しちゃならんと思いまして。$39.99でしたん(約3,620円)





日本語翻訳が結構大変らしく、有志達が萎えてるようでガンガン英語のままです。


メガトンに着いたら、モリアティの酒場で強制的にMrバークに話しかけられました。


ああ、こいつがメガトンの爆弾起爆しろって言うヤツか・・と思って話してたら

マイクロフュージョンセルを渡されて、あとは頼んだぞ!って・・・ォィォィ


そのことをルーカス(保安官)に話したら速攻走っていってMrバークをテロの容疑で連行してました。

連行途中でバークがルーカスを撃って殺しちゃったけど。


バークからも、もうお前には頼まない的な事言われちゃって

ルーカスも死んじゃったし・・・もうどこにも自宅貰えねぇじゃん。




というような英語版ならではのハプニングもありながら

キャピタルウェイストランドの2周目を楽しんでおります。




キーボ&マウスということで敵が狙いやすい事やVATS時の部位選択も1クリックなので非常に楽。

でも常に前かがみでPCに向かってないとならないとこがアレ。

コントロラでソファにねっころがりながらできないのよねー。



あと初めてのMODも入れてみましたが

MODといえば=エロらしく、おっぱいMODが非常に多いです。

でもよく考えたらFPSなのであんまり意味ない感じに。


ヌカコーラをコカコーラにできるというMODも入れてみましたが

字が小さすぎて元々読めてないというくらいだったのであんまり意味ない感じに。


タバコをMarlboloに変えてみましたが

すごい汚れててパッケージが見え辛いのであんまり意味ない感じに。



正直今のトコMODの素晴らしさを体験できておりませんw



ただ今後入れてみたいのは新ボス追加や新マップ追加のMOD。

現在もあるんだけどなんか動かないのよね。


㈱むごカンパニー公式サイト
デスクローリーダーw









来年もよろしく!