以前より


タカさんから


水流ポンプが余っているので


使ってみますか?


との有難いお言葉


頂いており



どうせなら


お会いしませんか?


お誘いを受けておりました。




最初は私の都合で


我が家の方まで


来て頂く予定でした




私の都合がついたのと


せっかくなので


生麦&タカさん水槽スイハイ


をお願いしたところ




快諾して頂き




今回のスイハイ&ツアー


となりました。


まずは生麦で待ち合わせ。





タカさんと無事合流して


お久しぶりの挨拶もそこそこに


店内散策!





( ゚д゚)






写真撮ってないwww





入り口さえ撮影してない
(; ̄ェ ̄)





店内在庫は


見たことない魚


いっぱい


楽しかったです!





私的には


スクリブルドアンティアス


クイーンエンゼル


そして


カブトガニが気になりましたwww

(今回翌日帰宅なので生体は買えない状態)



二階は改装中でしたが


フラグ水槽があり


当日帰宅なら


買いたいお値段♪




生麦さんでは


普段見ることができない


生体や機器類を堪能していたら


1時間半ぐらい

すぐ経ってましたね(汗)




帰り際に


美人店員の


坂口さんと少しお話し。




アソコ


握ろうかどうか…






迷いました…










ギリ


やめておきましたw






店外に出たところ…


探していたもの発見


{735077ED-51C9-4C4E-8092-B842728046E3}

新水槽用

{41BD9835-5183-4FA1-AB43-B652944A5CA7}

デスロック

{13EAB008-31B8-4FC5-8329-4193ACE3CB93}

自分目で見て選べたのと

お値段もお安く

満足(≧∀≦)


水槽に入れた時コケまみれに
ならない事を祈りますwww


さらに
プラスで
トリタン用の小さいガラス水槽も
お安く購入。




そして


タカさん水槽スイハイへ


ですが…


これはまた


いつ更新できるかわからない


次回の記事でw






オマケ

水槽の茶色サンゴ

{A5F7C3F4-5A46-4AD6-8F12-0CDAE0136A75}

{73EF57AC-987C-4191-8EE2-3E7E64E9E6AB}

↓昨年秋にタカさんから頂いたフラグ
{5C5F429D-6B0B-4DA9-9027-C8B1DDEA3A8A}

{BF08AA35-C044-451E-8796-4443BEA9B373}

↓ミスズさんエダコモン
{0D43211F-AD38-4E55-A788-96F9D2722E4B}

↓2016年新年ツアーの時の
元ピンクだったトゲ
{BD26B534-F890-4EC1-A8A1-13ABDCD0D819}





水槽サンゴ


↓ミスズさんエダコモンと
2016年新年ツアーの時の
蛍光オレンジだったフラグコモン
{E7F4E91B-F4B0-4D55-A4ED-77A6B56FEC9C}

{573D1E94-D5CD-4D71-9DC8-64104C73E58A}


↓2016年新年ツアーの時のショウガ
{B2F06C73-502A-49E1-A696-3277D0DE40FB}
↑これはだんだん
ジブリのトトロに形になってきましたw


昨年
B八で購入した蛍光ウスコモン
(ゴミ乗せたまま撮影…)
{B4551E39-4F50-43F2-A61D-1E78480E209D}

思えば

このウスコモンがB八での


最後お買い物


なってしまいましたね(泣)