四月に入海した



ハナヤサイ
のフラグ

調子を落として



ポリプ咲かない病からの…


根元から白化。


そして…


完全にダメにしてしまいました(泣)




ポリプ咲かない病の原因を



解消するために



色々やる
(添加剤、機材等の追加とかも含め)



ではなく



色々やらない



それは



アクアの先人達の言葉…
(だった気がw)



アクアは


足し算でなく引き算



を実行。



もちろん基本の水替えは


いつもより多めに実施。


すると


ポリプ咲いてなかったSPSが



少しだけ咲き始めました。



硝酸塩、リン酸は測定してませんので


わかりませんが


水替え不足?で


微量元素も含めて


水質がニュートラルな状態


ではなかったのかもしれませんし


その他の原因があったのかもしれません。


とりあえずはこのまま


余計なことはせずに


いきたいと思います。