大沢樹生さんと子供のこと | 国際結婚のブログ・国際恋愛から真剣交際、結婚へ。未来を創造するための婚活エッセンス

国際結婚のブログ・国際恋愛から真剣交際、結婚へ。未来を創造するための婚活エッセンス

海外結婚&国際結婚相談所 in アメリカ 外国人男性・海外駐在日本人男性をご紹介 一年以内に理想の外国人男性を引き寄せて海外で暮す!最短3ヵ月以内に結婚したカップル続出。婚活イベントは世界5都市で開催。欧米人との国際恋愛の悩み相談受付中。国際婚活専門に24年の実績。

人気ブログランキングに参加しています。
みなさまの応援に感謝★




大沢樹生さんがDNA鑑定をして

 

 

「息子は自分の子じゃない」と提訴

 

 

した件。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00003879-bengocom-soci



18歳になったというお子さんは
いったい、どんな気持ちなんでしょうね。


父親から、お前は俺の子供じゃないなんて
ある日突然言われたら。


生まれてきたことが全否定ととられるくらいに
ショッキングなことなのではないかと思います。


わたしの知り合いの方で
自分には妻以外に関係を持った女性がいて
その女性は結婚をしているのだけれど
(つまり不倫ですね。)


その女性との間に子供がいて
その子供、実はボクの子供なんだ。


女性は知っている。
でも、女性の旦那さんは知らない。


血液検査で子供の血液型が
親の血液型と合致しないから
わかるはずだと言っていたけれど


その男性は
その事実を自分の妻にも
相手の女性の旦那にも
絶対にしゃべらない。


墓場まで持っていく。
と、言っていました。
(わたしにはしゃべっちゃってるのに!?)


嘘をつくのはいけないと
一般的にはいいますが


ついた嘘で死にたいくらいに傷つく人がいるのなら
嘘がやさしさになることもある。


親子の関係、既に絆ができていて
かきむしるような結果になるのであれば
一生、黙り通すという選択をした
この男性の姿勢は悪くないと思います。


はるかむかし、
お酒の席での話しだったんですが
大沢樹生さんのニュースを聞いて
思い出しました。


欧米では
他人の子供を自分のこどもと同じくらいに
愛情を注いで育てるという文化が
根づいています。


子供が授からなかったカップルは
中国や南米などから
ADOPTION(里子)するということも
積極的に行われているんですね。


メンバーの外国人男性で
60代、弁護士さん、40代の女性と
結婚に向けて準備をしています。


女性は、どうしても子供が欲しいのですが
男性は既に自分の子供が成人しているため
女性が欲しいなら、前向きに考えよう!
と、おっしゃっています。

ただ、女性も、男性も
年齢のこともあり
絶対に子供が授かるというギャランティーは
残念ながらありません。


でも、女性は、子供が欲しい!
という気持ちが強いので


この男性は


だったら、東日本震災で孤児となった子供の
里親になることも視野に入れよう。


みたいな、提案をされていました。



自分たちと血が繋がっていないこどもを
実子として育てるといううこと


日本では、まだまだ
理解が少ないですけれど
今後は、こういった動きも広まっていって


親を亡くした子供たちや
貧困の地域に生まれて親から捨てられたり
虐待されたりしている子供たちにとって


少しでも希望の光となると
よいな、と思いました。


 

国際結婚


松本直子☆国際結婚の幸せプロデューサー
わたしたちと一緒に幸せを見つけませんか?

国際結婚
 

国際結婚アメリカ

国際結婚相談所