術後説明 | ぶーさくのつぶやき♪

ぶーさくのつぶやき♪

2010年4月8日生まれの長男は『大動脈弁狭窄』
生後6か月で弁形成手術、2歳3ヶ月で大動脈弁置換手術を受けました。
2012年3月15日、次男誕生☆
発達がゆっくりな超マイペース長男と、怪獣次男、イクメン夫と私の4人家族の日常を書いてます。

オペが終わり、ICUの優作に面会に行って
あらためて大きな手術だったんだって
痛感しました(´;ω;`)
 
 
目の前の優作の姿が前回同様衝撃で、
手が震え、涙こらえるのに必死でした。
まぁ、結局泣いてしまったけど…
記憶は不確かですが、覚えてる範囲で
まとめたいと思いますぶーさくのつぶやき♪-Image011063.gif
 
 
 
 
呼吸器挿管の際に、少し心臓が止まり
心臓マッサージですぐに動いたそうぶーさくのつぶやき♪-Image010635.gif
ほんの短い時間だったから問題はないと
言われましたが、心配です…
 
人工心肺を回して、
160分くらい心臓を止めたそうです。
お友だちは5時間止めたって聞いた…ぶーさくのつぶやき♪-Image010112.gif
 
 
前回オペでの癒着を取るのに2時間…
表面の傷がキレイな子は、中で癒着が
ひどいことが多いらしく、優作もまさに
それで、宝探し状態だったと聞きましたぶーさくのつぶやき♪-Image010921.gif
ですが、心臓にたどりついてからは、
スムーズにオペが進んだそうです。
胸を開くのに、上の部分を前回より少し
大きく切ったと言われました。
タンクトップ着たら見えちゃうなぁ…
 
 
自己弁がボコボコでボロボロだったそう
大動脈弁の三尖弁のうち、
うかんせんは大丈夫だったけれど、
前回の形成術で分厚いところを削った
むかんせんとさかんせん(漢字不明)に
菌がついてたことで、ボロボロの状態に
なっていたみたいです(  TДT)
これで血液の流れが止まらなかったのが
不思議なくらい壊れていたみたい…ぶーさくのつぶやき♪-Image010142.gif
心内膜炎でおそらく菌がついたであろう
場所(菌ははがれた)は黄色くなっていたんだそうです。
菌は目には見えないので、
完全に取りきれたかはわからないけれど
ぎりぎりいっぱい切除して、人工弁を
縫い合わせてくれたそうです。
 
 
逆流の程度がひどすぎて、拡張期にかなり
血液が戻っていたとのことでした。
心不全の原因はおそらくこれだと…
素人の私が話聞いて想像するだけでも
そんな状態でよく元気に生きてたなぁと
怖くなりました((((;゜Д゜)))
いつぶっ倒れてもおかしくなかったはず…
 
やたらと機嫌が悪くグズグズしてて
毎日歩き回ってはすぐ座り込んだり、
抱っこをせがんでたのは、きっとすごい
心臓に負担かかって、めちゃくちゃ
しんどかったから…ぶーさくのつぶやき♪-Image010592.gif
大人だったら、すぐにゼイゼイいうくらい
安静にしなくちゃいけない状態だったと
この説明を聞いてしみじみ思いました
じっとなんてできないもんなぁ…
 
 
 
エコーでは12.5~13mmとされてた弁輪が
幸いにも14mmあったので、予定していた
16mmより少し大きい17mmの機械弁を
入れることができたそうですぶーさくのつぶやき♪-Image010633.gif
これはかなりラッキーぶーさくのつぶやき♪-Image011123.gif
優作の体がそんなに大きくならなければ
そして弁に血栓できたり菌がつかなければ
取り替える必要はなくて大丈夫だそう♪
 
心室中核の壁を切り、弁輪をひろげて
人工弁を入れる際、パッチを数枚使用して
立体的に縫い合わせたそうですが、
そのパッチが人工血管の素材のもので
(名前を聞いたけど忘れました)
生体弁の素材に比べるとフィットしにくいとか先生言っていたような…
この話がどういうことなのか、
よくわからないので、質問してきます
 
生体弁の素材はやはり石灰化したりして
取り替えのリオペの可能性があるので
使用しなかったとのことです
 
…完全に理解不能へ(×_×;)へ…
 
 
このパッチを縫い合わせる最中に、
大量の出血があり、止血にかなり時間が
かかってしまったそうです。
これがなければ、心臓止めてから6時間で
オペは終わっていたんだとか( ̄0 ̄;
 
 
 
エコーでうつっていた、弁のビラビラは
前回オペで弁上狭窄を広げた時に使った
パッチが入り込んだものだったみたい
このせいで、逆流がひどくなってた…
って先生言ってたんだったかなぁぶーさくのつぶやき♪-Image010925.gif
 
 
なんやかんや説明してくださったけど
完全にキャパオーバーΣ(×_×;)!
 
 
 
 
☆余談☆
記事にはしなかったけど、
弁置換の術式でよく耳にするRoss手術
(自己の肺動脈弁を大動脈弁に置換、
肺動脈に人工弁を入れる)も、当初は
話にでてたんです。
医龍でやってたような~ぶーさくのつぶやき♪-Image011945.gif
 
Ross手術は、
つけかえた肺動脈弁が成長するかわからないリスクと、
最悪はどちらの弁も悪くなる可能性があるというリスクのために、
今回は選択されませんでした。
もし、優作が大きくなってから弁置換
することがあれば、Rossするかもと。
優作の肺動脈弁は正常に機能しているので
このまましっかり動いてて欲しい…ぶーさくのつぶやき♪-Image011145.gif
 
 
 
内容があまり理解できずに、とりあえず
覚えてることを書いたので、間違ってたり
しているところがあるかと思います。
難し過ぎて素人にはチンプンカンプン…
 
 
 
 
ぶっ壊れていた弁が機械弁になったことで
優作は劇的に体が楽になったと思いますぶーさくのつぶやき♪-Image013143.gif
術後しばらくは、何かと大変だけど
きっと日に日に快復して元気な状態で
家に帰れると信じていますぶーさくのつぶやき♪-Image010593.gif
 
 
当分は鎮静剤で眠らせた状態を続け、
日曜日あたりまで呼吸器はそのままと
説明を受けましたが、奇跡的な回復を
してくれるかもしれません。
優作がICUにいる間は、1日に数分しか
会えないけど、毎日顔を見に行きますぶーさくのつぶやき♪-Image011118.gif
 
 
今日はオペ翌日なので、9時半頃に面会行ってきますぶーさくのつぶやき♪-Image011144.gif
結局少ししか眠れなかったわ…
 
優作の術後の経過を更新していきますので
今後もよろしくお願いしますぶーさくのつぶやき♪-Image013146.gif