朝、父が『茨城で“よかんべ祭り”やってるから行ってみんべ~!!


と母に言っているのを聞いて、私も ついて行ってみましたニコニコ




何の お祭りなのかな~!?と思いながら会場へ着くと


父が『何の祭りなのかね~!?』と。


…お父さんも分かってなかったのねガーン




どうやら地元の お店や学校学校が 出店を開いて色々 売ったりしてる様子!?


ノンビリでいぃぢゃなぃ♪あたしらしく生きよう☆-2010110618400000.jpg



車も人も 大にぎわいでした音符




出店には ご当地名物“フナの甘露煮”や鮎の塩焼きフグなどなど。。。




美味しそうな物が 色々あった気がするけど


お昼を しっかり食べて行ったので お腹がいっぱいで何があったか忘れましたガーン




広場に行ってみるとステージが ありましたニコニコ


ノンビリでいぃぢゃなぃ♪あたしらしく生きよう☆-2010110618420000.jpg




何か始まるのかな!?と待ってみたけど 始まる気配がなかったのでUターン走る人




またまた出店を眺めながら歩き ふと後ろを見ると お父さんがいないガーン




携帯しても出ないから『まぁ いいかアップ』と お母さんと“甘露煮”を買いにひらめき電球




他にも『果物や野菜も買いたいねニコニコそれには お父さんに荷物もって貰わなきゃ!!



と また携帯してみると…『もぅ車に戻ってるよ長音記号2ニコニコ』ってガーン



仕方ないのでパン食パンだけ買って車に戻りましたひらめき電球




お父さん、何で消えたのかと思ったら…


『アンケートに答えたらボールペンをプレゼントプレゼントって言われたから書いてきた長音記号2ニコニコ


って超 嬉しそう音符ガーン




タダで貰える物が大好きで いつも そうなのですあせる




まったく長音記号1ショック!と思っても、そんな嬉しそうに言われたら何も言えませんガーン




あまり収穫は なかったけど、たくさん お散歩できたと思ってヨシとしよッドキドキ




そして帰ってきてから『あまりカリカリしないように!!』と


甘露煮を食べさせられてますひらめき電球


ノンビリでいぃぢゃなぃ♪あたしらしく生きよう☆-2010110620320000.jpg



長音記号1!?私、そんなにカリカリしてるのショック!


と納得いかなかったけど、甘露煮は美味しかったですドキドキ(笑)