山梨の叔母さんが柿を持ってきてくれましたニコニコ


ノンビリでいぃぢゃなぃ♪あたしらしく生きよう☆-2010111113000000.jpg


私の地元でも柿は生るけど 山梨の方が味も大きさも立派アップ



叔父さんから『まだ甘さがイマイチだから、もう少し経ってから食べてニコニコ


って言われたのに『ど長音記号1しても食べたいしょぼん』と言う父…

(子供かっガーン!!)で1つ食べてみたけど充分 甘かったですラブラブ!




もっと甘く…って どうなっちゃうのでしょうニコニコドキドキ




そして こちらは干し柿作りをしている父ひらめき電球

ノンビリでいぃぢゃなぃ♪あたしらしく生きよう☆-2010111113190000.jpg



うちの お父さん、料理は全く出来なくて お湯を沸かすのが


やっとな人ですが、干し柿は毎年 一生懸命作ってますニコニコひらめき電球




第一弾の干し柿たちアップ

ノンビリでいぃぢゃなぃ♪あたしらしく生きよう☆-2010102609530000.jpg



『今年は急に寒くなったから 良い干し柿が出来そうだニコニコ』と嬉しそう音符




私は干し柿って苦手だったのですが

去年あたりから食べられるようになってきましたニコニコ



味覚が変わってきたのかな長音記号2にひひ!?