ジオン驚異のメカニズム -3ページ目
バイファム同様ザクフレーム内蔵で制作中です

過去作のダグラムやバイファムに比べてかなりスンナリ入ってしまったので

一晩で改造完了

サイズが丁度良過ぎてバイファムより小さくなってしまったのは残念

勿論可動は文句なし


永遠に美しく

久々にいつもとは違う作業をしているので楽しくなってしまい


ついつい徹夜


細部の修正をしつつ全体のバランスチェックにサフ一回目


現状




自分的な理想とは違いますがとりあえずザクフレームを生かしてヒーロー体型にしてみました

ビホーアフター

因みにランドセルはポリキャップ接続にしたのでパニアーは着脱可能です。



新年早々の悲報で御挨拶は控えさせて戴きます


亡くなられた方々の御冥福をお祈りしております


被災された皆様の御無事をお祈りしております


ネット上には火事場に紛れた詐欺やデマ等々…


本当に病むばかりなのでSNS等には触れず。


今、自分がやりたい事や生きているウチにやれる事に集中する事に。


今年はバイファム四十周年という事もあり、大本命の1/100シリーズを作りたいと思います。


先ずはパニア付きから



今回はザクフレームを内蔵します

仮組み

ザクフレーム内蔵完了

足首にはオモリを仕込んだのでパニア付きでも自立可能です

勿論ポージングは思いのまま
ココから更に自分ならではの改修を施すつもりです。


1/60強行偵察型もカメラガンのスクラッチや足首のBJ化等も完了。後は塗装待ち。

今日は家族全員で年末詣に




新年を迎える準備も万端
今年もお疲れさまでした

強行偵察型はカメラガンのスクラッチを残すのみ

モノアイの発光テスト



ちゃんと上下左右に可動します

それでは皆様良いお年を✨


ほぼカタチは出来たので

一応制作過程




モノアイは上下左右可動にしました


ランドセルは思ったより複雑なデザイン

現在細部の修正や表面処理しつつ

次回作の仕込み中です

1/60でMSVシリーズを作って行こうと思います

今回はコレ

強行偵察型です

個人的に偵察ロボ好きなので

ベースは1/60シャアザクです

自分的には基本図面なぞ引かず

イメージ&脳内モデリングなので気になるトコロからガンガン手を入れていきます
使うのはほぼプラ板です

 大幅に異なる部分は大体カタチになりました。

 3年前に出戻り一発目に手を付けたフルアクションエルガイムですが


そろそろ完成させないとお蔵入り確定なので本年の締めにしたいと思います


放置していた期間は長いのですが気が向いた時は一応関節をBJ化したり細部をチマチマイジってました。


現状


すぐ塗装出来る状態に迄仕上げました

フル装備
勿論アクションは生かしています

元はコレ