【美しいものに目を向ける】 | このゆびとまれ!輝け子どもたち(^^♪

【美しいものに目を向ける】

ダメな部分ばかり見過ぎない。
負、悪、誤の部分ばかりに囚われすぎると、物事を批判的に捉えるようになってしまう。

誤りを正すことは、とても大切なことだし、正しいこと。

そして、正しいことをする自分を正しいと思う。それは間違いじゃない。

でも、それに酔ってしまうと、批判癖がついてしまう。

実際は、美しいものや正しいことは意外に多いもの。
それに気づくことが出来た方がいい。

なのに段々そこに目がいかなくなる。

美しいものに目を向けよう!

美しいものを見つけられると愛おしくなる。
その相手も、自分も、この世界も、人生までも…。

同じ人生、同じ世界を生きるなら、その方が楽しい!

(自戒を込めて…)