今日は1月7日・・・



七草粥をいただく日です目




小さい頃に覚えましたよね~春の七草四つ葉



セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・・・・




小さい頃、ママに教わって、お経の様に唱えた記憶があります笑




とは言え、よく考えたら七草粥って食べた事無いかもはてな5!



昨日、お買い物をしたいたら七草が売っていたので初めて自分で作ってみることにしましたガッツ



ちなみに・・・・


恥ずかしながら、スズナはカブ、スズシロは大根の事だって、初めて知りました叫び




オーガニックで乳癌完治&美肌&健康作りプロジェクト♪-2011010707160000.jpg



鰹節でだしをとって、塩とお醤油ちょっとで味付けしたお粥に茹でてみじん切りにした七草を投入~~音符





オーガニックで乳癌完治&美肌&健康作りプロジェクト♪-2011010709440000.jpg



茶色く見えるのは鰹節とシイタケ。おだしを取った後、とらずにそのままいただきますぺこ


さてさて・・・



何で七草なんでしょう???




七草は、春にいち早く芽吹くことから「邪気を払う」といわれていたそうです。

そこで、無病息災を祈って七草粥を食べたんですって~~~~~合格


さらに、七草はいわば日本のハーブ、そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べると言うのは、お正月に食べすぎ、飲みすぎで疲れ果てた胃腸の回復にはちょうどよい食べもの・・・と言う事ですねいいねぇ~

昔の人達は、ちゃんと習慣として、季節や体調にあわせた食事をしていたんですねーーー。


勉強になりましたるん