お出かけと模写日和。 | **杠~ゆずりは**

**杠~ゆずりは**

ただ、生きていく。
想いは強く、儚く。
傍にいたい、そう思えたことが、
きっと心の笑顔に変わる。


*ブログの方針を変更しました*
理由はあるようなないような…
過去記事は一旦下書きに戻していってます。
I'veや大切にしたいことを書き綴ります。

こんばんは。

久しぶりに公開記事です。

 

昨日は2人で名古屋まで出かけてました。

目的があって行ったのですが、そこがもうなくなってしまってる事が発覚し……(´;ω;`)

いやまさかないとは思わないじゃないですか……。

 

一応サポート?は受け付けてるようなので、問い合わせしときました。

 

ご飯も食べに行きました(*´ω`*)

 

その写真は後半に上げるとして、

今日は模写してました。

数ヶ月前に色鉛筆を新調し、慣らすためにも。

 

イラスト制作からは長いこと離れてて、しかも苦手なポーズは避けてきたので、これからは初心に帰って勉強していくつもりです。

 

模写してるのはヴァイオレット・エヴァーガーデンのヴァイオレットちゃん。

来場者特典の短編小説の表紙です。

 

まだ完成してないんですが、途中経過がこれ

 

本当は逆さ向きが正しいんですが、描きにくいのでこっちで描いてます( ̄▽ ̄;)

 

メイキングがこんな感じ

大まかに区切ってアタリ描いて全体を更にぐるっと。わりとしっかり描き込まれてる状態ですが、

ラフの段階はもっと雑(笑)〇と棒線なので(^_^;

 

雑な線を消しつつ、目安となる身体のラインなどは消さず、修正しつつ細かく描いていきます。ここまで鉛筆。

 

ペン入れ。

コピックマルチライナーというペンで描いてます。色はセピア。太さは色々ありますが、これは全て0.03です。

髪の毛はなるべく筆圧軽めで、太くしたいところは何度かなぞったりもしてます。

わたしは髪の毛描くのが好きなHENTAIさんなので楽しいヽ(・∀・)ノ

色鉛筆登場!

髪の毛はこれ4色くらい使ってるかな?

服も4色くらい。

 

小さめのイラストは塗る面積が少なくて助かるんですが、なにせ目が描きにくい……

これは後から白筆ペンでちょんちょんっとしてますが、この目を描く作業が1番緊張します(T_T)

 

デジ画みたいな透明感を目指してるんですが、難しいですね……

まだ、これは特に銃がまだ塗りが甘いんで、明日以降もっと手入れします。

 

ここまでで4時間ほどかかってます……。

 

これでも、アタリの描き方など少し復習した後なので、以前より多少早くできた方だと思う。

……よく見るとバランス若干失敗してますけどね(小声)

 

エヴァガは2回観に行って、2回とも終始号泣してました(T_T)泣かずに居られない……。

コロナで席の間隔空いてるし、平日に行ったし、周りみんな泣いてたから恥ずかしさはマシだけど、それでも恥ずかしい💦

 

では食べたご飯を載せてきます(ง ˙-˙ )ง

 

わたしの分(´,,•﹃ •,,`) 

オレンジとキャラメルー♬︎♡

 

チョコバナナー(*´﹃`*)

マスク何故そこに……?(--;)

 

数年前まではすごい行列で、並ぶ勇気もなかったですが、たまたま1組ほどしか並んでなかったのでここで遅めのランチ……ではないな、完全にスイーツだ( ̄▽ ̄;)

ただ焼き上げるのに30分かかると言われ大分待ちました💦

 

夜ご飯🤤

海老とロマネスコのパスタ

 

おにくー!

 

前菜とサラダも頼んだけどサイズオーバーでアップロードできずorz

 

両手でスマホ持って撮影してたからわたしの手とか全く写ってないわ……

 

途中から代車での移動になったので、わたしのiPhoneをBluetoothで繋いでI've流しつつドライブ?してましたん。

 

 

あ、先月のことですが、誕生日に某ホテルでディナーをいただき、プレゼントは枕を買ってもらいましたよ(*´▽`*)

 

いつもいつもありがとう‪( •̥ ˍ •̥ )‬

 

 

やっと身体も少しずつ動くようになり普通の記事が書けるようになりましたが、

長いこと精神状態が酷く、あまり更新できず、できても限定にしてました。

頻繁に記憶もなくなってしまうので、とても怖い日々でした。

 

特に10月に入ってからはどんどん酷くなり、病院で話したことも覚えていない、買った記憶が無い買い物をしてる(ネットではなくスーパーなどでも)、身体に力が入らないし起き上がっていられず後半は寝たきりでした。

10月は2回、3回くらいしか料理できなかった気がします。。

初めての事だったので訳が分からず、いつ治るのかも分からず、ほんとに辛かったです。

 

手にも力が入らないし、物を持ってる感覚も薄くて、イラストはもちろん、文字もうまく書けなかったです。

口も動かないから、薬飲む時も水が零れるし食べるのも倍時間かかる。

 

まだ完全に回復してないので不安ですが、段々落ち着いてくると思います。

 

支えてくれる人がいるってこんなに心強いんですね。

 

 

では。

またの記事で。

 

年末年始あたり、また少しバタバタするかもです。

 

*˙︶˙*)ノ"