あけましておめでとうございます。 | **杠~ゆずりは**

**杠~ゆずりは**

ただ、生きていく。
想いは強く、儚く。
傍にいたい、そう思えたことが、
きっと心の笑顔に変わる。


*ブログの方針を変更しました*
理由はあるようなないような…
過去記事は一旦下書きに戻していってます。
I'veや大切にしたいことを書き綴ります。

こんばんは。

 

今年は何度か雪が降る冬となって、寒いなぁと思いながら生活しています💦

 

今年は色々あっておせち料理を何一つ作らなかったお正月で、楽させてもらったんですが、

初めて食べた?市販の栗きんとんの甘さにびっくりしました( ̄▽ ̄;)

 

良さそうなもの選んだんですけどね……

 

来年はせめて栗きんとんだけは作ろうと思います(´๑•_•๑)

 

 

(あ、お重に入ってるのは食べたことあります。わたしが頼んだ物でもうちで食べたものでもないですが……)

 

年末年始はひたすらI'veを聴いて過ごしてます(笑)←いつもやん

 

生活リズムダダ崩れで、

3時前に寝て昼起きる……みたいな日々でorz

おかげで一日2食です……

 

でもI'veファンと沢山交流できるようになって、とても楽しいです。

 

そろそろ生活リズム立て直さないとなと思ってますが。

 

空いた時間には、勉強したりしてます。たまに兄さん曲のコードを起こしてます(笑)

 

去年出せなかった年賀状、今年は出すことが出来ました。デジ画です。

 

そうそう、漸く今週PCが届きます!

と言っても自作になるので、わたしが組む訳じゃなく、選ぶとこから全て任せてます^^;

なんであんな訳分からないもの組めるんでしょうかorz

 

何気に、個人所有としては初のデスクトップ……

ずっとノートだったんですよ。(そして壊れました(T_T))

 

どうしてもPC使ってやりたいこと、やらなきゃいけないことが出てきたし、

やっとスタートラインに立てるのかな、といった感じです。

 

……新年の挨拶では?なんの話?

 

 

ごめんなさい、久しぶりに書くと何を書けばいいのか。。

 

 

しばらくあまり公開記事を書かないようにしてて、今年も多分そんなに書かないのかも?

 

コロナ禍で、何かと制限が多いこのご時世。

そこで初めて気づいた「当たり前」のありがたさ、わたしはもちろん、きっと皆さんも感じてると思います。

 

「やりたいことができる、行きたいところに行ける」

それは自分の「やりたい」って願望だけじゃ、決して叶えられないもの。

 

何かをするのにお金は必要だけど、それだけで達成出来る訳じゃない。

 

一歩立ち止まって、周りに目を向ける。

自分の願望を叶える手段が、周りを無視した行動にならないか。

 

これもそもそも、当たり前に出来てなきゃいけないことでもある。

 

今年はもっと、わたしも、今まで以上に、

小さなことにも感謝して、過ごしていきたいと思っています。

 

元々人を貶すことはしたくないタイプの人間ではあるけど、うん。

 

でもまぁ、不満やモヤモヤすることがあるなら、何らかの形で吐き出さないと自分が壊れてしまうので(笑)

何度それでぶっ壊れたか、未だに成長しきれてないわたしですが

 

綺麗事だけじゃ生きていけないですからね、人間なので(笑)

光があれば闇があります。

 

 

光の部分を少しでも大きくしていけたらいいな。

 

では。ちょっと長くなってしまったけど、この辺で。

 

喪中の方には失礼しますが、「あけましておめでとうございます。」

 

そしてどうぞ、こんなわたしを「今年もよろしくお願いします。」

 

 

いい一年になることを祈ってます。