最近のイチオシレシピ♪ 「キュウリの甘酢漬け」 | 今日何食べた~?

今日何食べた~?

毎日お弁当作れるかな?心配なお弁当づくりが始まる春に。

ダイエットにもなるかな?食べたものを記録して公開したらやせるかも!

ものぐさ主婦のお弁当&ごはんの記録ブログ♪

今日作って明日のお弁当に入れようと思ってるおかず。

前にも一度お弁当の時につくりおきしてあって、娘にも主人にもお友達にも好評だった

キュウリの甘酢漬けをご紹介音譜


ベル材料

キュウリ 4本 

調味液(しょうが千切り 1/2かけ   しょうゆ 大2   砂糖・酢・ゴマ油 各大1   塩 少し)

大人向けなら赤唐辛子を小口切りにして1/2本~1本調味液にプラス


ベル作り方

①キュウリは塩をふって板ずりして洗って水気を切る。

②ピーラーでところどころ皮を向く。

③5センチ長さに切ってへらなど平らなもので押しつぶして手で縦にさく。

(本ではつぶしてから切ることになってるけど、固いと手で裂きにくいので、切ってからつぶした方がいい気がする。)

④調味液にキュウリを入れ揉み混ぜる。

⑤そのまま付け汁こと冷蔵庫で保存~ ちょっと味がしみてからがおいしいよドキドキ


超簡単ながら、さっぱりといけますグッド!


このレシピもこの春大活躍のこちらの本を参考にアレンジ↓

つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 決定版 (別冊エッセ)/小田 真規子
¥800
Amazon.co.jp