祗園で中華ランチ♪ | 今日何食べた~?

今日何食べた~?

毎日お弁当作れるかな?心配なお弁当づくりが始まる春に。

ダイエットにもなるかな?食べたものを記録して公開したらやせるかも!

ものぐさ主婦のお弁当&ごはんの記録ブログ♪

昨日は娘の同級生の仲良しのママ友グループで京都へ行きましたドキドキ


まずは受験生を持つ母たちですから

北野天満宮へお参りビックリマーク

1人のママは中学受験をしてお引っ越しもしてしまっているので、妹の方の中学の合格祈願で。

みんなそれぞれやりたいこと、行きたいところが見つかって、その目標のところに合格合格できますようにクラッカー

そしてそのあとは祗園で中華ランチ音譜

花見小路の桃庭 というお店です。


今日何食べた~?-20120630134831.jpg

京都ってどうも「特別」感があって、ちょっと奮発してみんなでコースを。


宝石紫たこのお刺身↓


今日何食べた~?-20120630121002.jpg


宝石紫前菜盛り合わせ(くらげ、鶏ピーナツソース、鮎)

今日何食べた~?-20120630121429.jpg


宝石紫じゅんさいと松の実入りのスープ

今日何食べた~?-20120630122405.jpg


宝石紫エビと万願寺とうがらしの炒め物(塩味でエビプリプリでめちゃめちゃ美味しいアップ


今日何食べた~?-20120630123503.jpg


宝石紫点心2種(春巻き、シュウマイ)

今日何食べた~?-20120630124415.jpg


宝石紫酢豚

今日何食べた~?-20120630125320.jpg


宝石紫五目チャーハン


今日何食べた~?-20120630130425.jpg


宝石紫杏仁豆腐

今日何食べた~?-20120630132109.jpg


お腹一杯になってちょっと歩こうということになり、

悪い縁を絶ちきり良い縁を結ぶという「安井神社」へ。

昔ドラマ「anego」のロケで使われていたので、お友達みんなで行ったことのある懐かしい場所ベル

そのあとおみやげ物を買い、お茶屋さんに寄り、

最後は紫陽花あじさいの綺麗なお寺、善峯寺へ。


今日何食べた~?-20120630163627.jpg

携帯の写真ではうまく撮れていないのだけど

斜面一面に色とりどりの紫陽花が咲いていて

小雨雨の降るのがまたとっても雰囲気があって

ほんとに行ってよかった~ラブラブ

かなり山の上なので、車で連れてもらえたから行けたところ。

時間が足りなくてゆっくり見られなかったのだけど、すごく素敵なところで

運転してくれたお友達に感謝です!!


あ、朝は財布を忘れてちょっと取りに戻ってもらうことになっちゃってごめんなさい。

そして車内での相変わらずのくだらないおしゃべりのおつきあいもありがとう。

(このブログ読んでないんだけどね~ 笑)