社交の歩き方☆幹事クイーン-Image065.jpg

ご機嫌やまです。
幹事クイーンゆりまるです。

いつもヘラヘラしてるオイラですが、もちろん毎日ヘラヘラしてばかりというわけではありません。

実はオイラ運転があまり好きではないのですが、最近車に乗らざるを得ない機会が多いんですぉ。

頻繁に運転していると、マナーを守らない、悪質ドライバーに出会う機会も増えるんですぅ。

このあいだも、車線変更禁止のオレンジレーンでウインカーも出さずに割り込んで来た車が目の前に飛び出してきました。

ムカついたので、信号待ちの間に思わず写メっちゃいました(笑)。

マナー違反だけでなく、明らかな積載量違反もしてるってわかります?

こういうドライバーが落下物とかで、高速を渋滞させとる犯人にちがいないわっ! 何考えて生きてるのかしら?

他にも、駅構内や駅前禁煙エリアでの歩きタバコや、つば吐き、立ち小便等、悪質なマナーの方を本当によく見かけます。

それでもアジア圏の発展途上国等に比べたらはるかにマナーの質は良いのでしょうが、欧米諸国には明らかに劣るような気がします。

どうしたら、迷惑行為防止出来るんでしょうね。

迷惑行為を見かけたら、民間人が写メを取って、しかるべき機関にこっそり送るというくらいの、制度は必要かもしれません!

プライバシーの侵害等、問題点もあるでしょうが、かなりモラル低下の抑止力になると思うんです。


皆さんは、迷惑行為防止どう思いますか?


別に気にならない?

あっ、そうっすか…。