新しい仕事を始めたら

なんか緊張してしまうようで

無駄に肩に力が入ってしまいます><

 

 

 

肩凝るーっていうか。

 

 

私、ものすごくストレスを感じると

歯茎から痛くなってきちゃうんですよね><

 

 

歯茎に栄養がいかなくなるというか。><

 

 

そんなに緊張する必要ないのにー。

 

 

慣れるまでは

しばらくこんな感じなんでしょうね。

 

 

 

ここのところ、

左足の足首の上、

くるぶしの上と言いましょうか。

 

 

その辺が押すと痛くて

なんでだろう?と思っていました。

 

 

検索しても

特にその部位が痛くなる病気とか

そういうのが出てこなくて、

何なんだーと思っていたら

ある日、原因がわかりました。

 

 

一昨年辺りに買った

机の下に掛ける足のハンモック。

 

 

 

↑こういうのを持っているんですが

色々机を動かしていた時に

紐の部分が偏ってしまっていて

足をかける布の部分が

狭くなってしまっていたんです。

 

 

一応、足用の椅子として

こういうのも持っているんですが↓

 

 

 

上の娘が台所で課題をする時

このオットマンを台所に持っていくので、

そういう時は

私はハンモックに足を乗せるしかありません><

 

 

ここのところ、ハンモックを

きちんと広げないで使っていたため

足首を圧迫してしまっていたようです。

 

 

あざはできていないけど

痛くなるほど足を載せてる自分にびっくりです。w

 

 

ということで

移動するのが面倒だけど

娘が使わない間は

オットマンを持ってこようと思いました。w

 

 

もちろん、ハンモックも

きちんと広げました。