母を空港まで送ってきたので

ようやく一息つけました。^^;;

 

 

今年、81歳になる母ですが

韓国に遊びに行きたい欲求一杯の人なので

春に続いて今秋にもやってきました。w

 

 

今回は、一月の滞在で

姉の家に2/3、うちに1/3滞在していきました。

 

 

姉の家にはしょっちゅういっていて、

父が亡くなってからは

毎年のように姉の家に

ひと月くらい居座っていたのですが

コロナでここ三年?来れなかったため

今年は二度もやってきましたね。w

 

 

いつものごとく、

母が来韓する日には

空港に行って、

手土産をもらってきました。

 

 

前回は姉と一緒だったので

あれこれ頼んだのですが

今回は母だけだったので

少なめ。

 

 

それでも、ラーメンの生麺と

まるちゃんの焼きそば、

即席スパゲティーの具、

ひじきと青のりなんかを

持ってきてもらいました。

 

 

前回、空港のコンビニで

お弁当とか買ってきてもらったのを

覚えていたようで、

空港のコンビニで

焼きそばパンとコロッケパンを

買ってきてくれました。

 

 

焼きそばパンはいいんですが

コロッケパンは食べるひとがいないー><

 

 

私が一生懸命食べました。

 

 

 

一旦別れて、

二日後に、

姪っ子も一緒に

ロッテタワーに行ってきました。

 

 

ロッテタワーに行くというので

便乗させてもらった形。^^

 

 

 

姉と姪っ子と母は

姉の家からバスと電車を乗り継いで向かっていて

私は電車で向かっていました。

 

 

途中からカカオマップで位置共有をしていたのですが

会う直前で切れてしまい、

どこにいるのー?と電話をしているのに

姉は電話を取ってくれない><

 

 

なんとか連絡が取れたと思ったら

電話をカバンの中にしまっていたという姉><

 

 

なぜだ。これから待ち合わせしようというのに、

なぜ、カバンの中にしまってしまうんだ><

 

 

この件で私と姉で小競り合いをしていたら

母に

”まあ、会えたんだから良いじゃない"

と言われてしまったので

この件についてはこれでおしまい!

 

 

まずは姪っ子が探してくれた

ベトナム料理店へ行きました。

 

 

母がフォーを食べたことがないというので

フォーを食べてもらおうという。

 

 

 

これが出てきた時点で

ん?

ちょっとこれ、ビジュアルおかしくない?

 

 

今まで見たことのない

ボリューミーなフォーなんだけど。

 

 

と思っていたら

次々と運ばれる残りの料理を見て愕然。

 

 

 

 

一人一つ注文したんですが

どれもこれも、どう見ても一人前じゃない。

 

 

え?

 

これってもとからシェアするもの?と

周りを見渡してみると

みんな、一人ひとつ注文している。

 

 

ってことは

やっぱり一皿一人前ってことで

合ってるよね?!?!

 

 

ソウルのど真ん中だから

働く人たちのエネルギー補給&

男性の人向けなのかな?

とか言っていたんですが

周りをみると、

細身の女性も平らげている。

 

 

うーーーーん。

 

 

で、四人で頑張ってみたんですが

これが限界でした。↓

 

 

食べた? 食べたよね?

 

なんか、まるまる一人前ずつ残っているような。www

 

 

良心を痛めつつ、

次に移動ー。