被災地へ医療スタッフとして行かれた、


看護師さんのブログ JKTS  。


被災地での医療行為や出来事、現地の人々の様子を


そのままに淡々と綴ってくださいました。



映画でさえ見た事の無い


現実離れし過ぎた衝撃的な津波の映像を、


不自由のない生活を送れているここで


テレビの画面を通し何度も何度も見ているうちに


正直、現実感が薄れたというか、


感覚が麻痺してしまっていました。


だけど、あれは紛れも無く現実に起きてしまった事で、


そして、これはその現実のさなかに飛び込み


自分だからできる事、自分にできる事、を、されてきた


看護師さんの記録でした。



復興には何年かかるかわかりません。


被災地の方が受けた傷痕は大き過ぎます。


ブログの文中で、この看護師さんがこう言っていました。


被災地の方々はもう十分頑張ったので

頑張らなくていいから元気でいてください。

私達が頑張りますから。









ガモ☆ヤンさんのブログ デイリ~ガモ☆ヤン  で、


このブログのことを教えていただきました。


ありがとうございました!