実習事前課題その工夫とは3 つらい看護過程・看護実習記録の書き方・展開・裏技  | 看護過程・看護実習・関連図・アセスメント・記録などの書き方 看護計画 みんなぷらす

看護過程・看護実習・関連図・アセスメント・記録などの書き方 看護計画 みんなぷらす

看護実習で困ったり不安になる看護過程(情報収集・アセスメント・看護問題明確化・計画立案・実施評価)記録物の書き方や看護学生向け看護技術について丁寧にお伝えしています

実習事前課題その工夫とは3 つらい看護過程・看護実習記録の書き方・展開・裏技

◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----  

まずはこちらから、受け取っておいて下さい



※アメンバー限定記事について
FBにグループ申請していただいた方を
アメンバーとして承認いたします。

【公益性コミュニティーみんなぷらす連盟より♪♪】  
  お蔭様でみんぷら実名コミュニティー総数は、  9000名超えました。
なんと!!半年で4000人増!!

  看護師のSNS人口は増えている!はこちらへ
①ブログ内での疑問と質問が受け付けられるようになりました!!
※ブログ内に直接コメントしても、当会アドバイザーが返信をしますね(^^)
  「看護教育(卒後教育・現任教育 ~新人指導から研究の仕方、学会発表などなど)」  
 のFBグループ作成しました♪♪
「看護師さん話し場」コミュ  FB総合プラットホームはこちらへ 
   紹介業者には無い情報とリアルで鮮度が高い コミュニケーションが楽しめます(^^)♪♪
「医療従事者さん話場」:医療学生と医療従事者のための総合案内のプラットホーム
看護師、看護学生でない方、医師やコメディカルはこちらへ
④公益性コミュニティーみんなぷらす連盟へ ご依頼やご相談などは ここへ  
--◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆--

 

前回は・・・
事前準備その工夫とは2  つらい看護過程・看護実習記録の展…



よく事前課題に盛り込まれる内容のなかで 


これらにひと工夫しましょう!




②加齢に伴う変化



ココは 慢性期看護や老年看護では

重要になってきます!!!





教科書に載っていることや講義の資料を参考に
書き写すか、整理して文章を書くというやり方で
レポート提出してくれる傾向があるかなと感じます。




このまま終わらせずに、

またまた工夫しましょう!





①書いた文章の中からキーワードを 抽出
(キーワードがわからない場合は
教科書なら太字になっているものとそれに関連ある
ワードを拾い上げましょう)


例えば、


大腸では、腸管平滑筋の委縮平坦化腹圧の低下
直腸壁の感受性低下による排便反射の減退により
便秘になりやすい。


この文章の中で
キーワードになるのは下線を付けたところ。





②アセスメント枠の中のどの項目にあてはめる

キーワードなのか メモしておきましょう

どの項目に当てはまるのかは
使うアセスメント枠によって違います。


ヘンダーソン・オレム・ロイなどなど・・・
なのでその際は各学校で使われる

アセスメントガイドを使うといいでしょう。



例えば
ロイのアセスメント枠に当てはめてみると、
これらのキーワードは排泄という項目に入っていくとわかりますね。
それをメモで記入しておきます。
あとのアセスメントの時に役立ちます。




あくまで一般的な変化として学び、

実習では受け持ち患者さんはどうなのか
      
アセスメントしてみてくださいね!!!

みんなの 応援で 1位に 私は なる!!!
励みになるので応援おねがいしますナース

    

  





つづきは↓へ
看護実習事前準備⑤ 情報収集に備えて探しておくといい資料