*4歳7ヶ月*

先日鳥がいっぱいいる花鳥園へ行ってきました~。

昔からマーコの方が動物好きで、エートはあんまりだったけど、

思いの外エートが開花して喜んでた。

昔なら臭い~~触りたくない~~怖い~~もう帰ろうっって言ってたのになぁ。


{7F9E7D10-D7E7-4D8B-8282-5B1B741890AC}

↑爪が鋭くて手が痛いらしい。


ピラルクにエビをあげるのも、キャッキャいいながらやってた。

私でも巨大魚がバッコーン!!って口開けて跳ねたらビックリしたけど、、、でもこれは面白かったわ。

あとペンギンに魚あげるのも、魚を手で掴んであげてた。

前なら触れなかったし、触ったとしても服ですぐ拭くとかしてたのに、本人は、後で洗えばいいし~~って言ってた。


逆にマーコさん、最初に白鳥に手を持ってかれ( ;  ; )

大泣き。

マーコ餌を投げるのをポイッとすれば良かったのに、投げられなくて離せなくて、そのまま白鳥にパクッとされたの。。

すぐ離すと思ったらお互いホールドで、私が引き離したら、マーコの指の皮が剥けてた。

それだけで済んで良かった。  

もっと距離を保ってあげれたらよかったけど、

白鳥人馴れしててガンガンくるし、ある程度離れてると思ったら、首が思いの外長くてビヨーン、パクッ!っとなってしまいました。

マーコはそれからずっとメソメソしてしまい、

恐々してました。

そりゃそうだよね。

でも、本人なりに切り替えて楽しもうとしてたのがわかりました。



新しいクラス。エートは二階でマーコは一階。場所も1番離れてるんだよね。

今朝も少しエートはメソメソしてたけど、さっさと着替え終わらせてマーコと遊んでた。

2人の会話。

エート→まーちゃぁん、外で遊ぶ時はさ、一緒に遊んでよぉ~。

マーコ→でもさ、小さい子が泣いてるかもしれないから、(新年初さんの事)

そしたら、助けてあげなきゃじゃん!

だから遊べない!

エート→一緒にさ、助けてあげればいいじゃん!

マーコ→じゃあいいよ~。


2人ともルンルンで行きました。


2人の急な成長を感じで、子供ってこうやって成長するのか~~ってビックリしました~~。