昨日会社でメールを立ち上げたら、お食事のお誘いメールが届いていた。

差出人は、会社の人。

海外研修に行ってた人で、只今一時帰国中。

来週からまた海外に戻るのだけど、今度は“赴任”なので、数年は日本に戻らない。


出発日直前のお誘いメールに戸惑う私。

二人きりで夜ご飯。


これってこれって・・・デートドキドキ ですか?


彼の事、実はよく知りません。

一度だけ彼ともう一人の男性と3人でランチを食べた事がある程度。

その時に "機会があったら今度飲みましょう ”という会話はあったけど、

そんなの社交辞令で言うじゃない?

しかも“飲みましょう”と言ったのは もう一人の男性だし、

それも飲み会というニュアンスだったし、 彼から個人的にお誘いがあるとは予想外。


彼の印象は・・・

おとなしめ・優しそう・頭良さそう・良い人 て感じ。


困った挙句、既婚者の先輩に相談。


私:「好きでも嫌いでもない人に食事に誘われたらどうしますか?」


先輩:「私は結構付き合い良かったよ。 恋愛目線で見ない人でも

その人がどういう人なのか知るだけでも面白いし。」


私:「もし、その時間がつまらなくて苦痛で・・・

    早く帰りたいな~って思っちゃうなら嫌なんですよ・・・」 


先輩:「そしたら帰っちゃえば良いんじゃない?

     私帰っちゃうよ~」


・・・先輩最高 (>▽<)y


“帰っちゃう”というのは “長く付き合わず早めに切り上げる”という意味なのだけど

おっとりした品の良い先輩が言うからおかしくて笑っちゃいました・・・


でも先輩の言うとおりだなと。単純にその場を楽しめばいっか!


すぐ海外に戻っちゃう人だけに、

今後の社内での付き合い方とか気にする必要もないし。


ただね、こういうの久し振りで戸惑っちゃうのです・・

長年(6年半)付き合ってた恋人と別れたばっかだし、

基本的に恋人以外の人とご飯とかデートってしないでショ?


とりあえず


“予定は特にありません” とお返事してみたところ

“おいしいものを食べましょう  良いアイディアはありますか” お返事が来たので、


「一度行ってみたいレストランファイル」からちょっと良さ気な和食屋さんをセレクト。

(こんなん作って会社の引き出しに入ってます・・・)

フレンチとかイタリアンでお洒落に食事するのもカップルみたいで恥ずかしいしね。


憧れの人でもタイプでもないのに、何だかドキドキします・・・