朝の時点、まだ具合が悪かったので

今日もおやすみをいただきましたが

一眠りして熱を測ったら35.5℃に下がっていました。

(相変わらず平熱が低い・・・)


お腹は下っているけれど汗明日は会社へ行けそう。


昨日の夕方だるい足を引きずり震えながら・・・しかし気合いを入れて外出し

スーパーで果物(メロンやオレンジなどがカットした状態で入っているものを

半額でゲット)とレトルトのおかゆ、ポカリ、ヨーグルト、もずく酢、豆腐を買い

マツキヨで栄養ドリンクを買いました。駅近で助かりました。。


熱があっても食欲がなくても、やっぱり食べないと駄目ですね。

力が尚更出なくなります。

食べられるものを食べて、栄養を補給する事が大切。


あと、葛根湯がやっぱり良かったです葛根湯

体を暖める効果があるので、汗をかいて熱を出せました。


風邪の時、一人暮らしは大変。


昔真冬に39℃を越すインフルエンザにかかり

夜中にがたがた震える体で朦朧としながら自転車に乗り

区役所の夜間診療に行ったのは泣ける思い出です笑



昨日の19時以降に宅急便が届く予定になっていたのですが

部屋着&すっぴんマスク姿の私を見て

いつもの佐川のお兄さんが

「あら!kaoriさん風邪?」

「さっき行ったお客さんも風邪ひいてて、咳が止まらないって言ってた」

だそうで・・・今、風邪が流行っているのでしょうか?


この佐川のお兄さんにはもうずっとお世話になっていますが

とても感じが良く、また、気の利く方なのです。


私は平日は19:00以降でなければ家にいませんが

そういった各人の事情もお兄さんはちゃんと把握しており

例え指定日・指定時間の無い荷物の時でも

平日は19:00以降に来てくれたりとか・・・


こんな事もありました。荷物を届けてもらった時、

「明日届く荷物があるけど、不在票入れて置いた方が良い?

それとも明日19:00にいるならその時間に来るけど?」とか。


1人1人にこのような対応をされているのかと思うと

本当に頭が下がります。


一人暮らし暮らし歴の長い私ですが

今迄彼のような佐川のお兄さんに会った事は無く・・・彼は

それまでの私の佐川のイメージをがらっと変えてしまった人です。


彼は荷物を運ぶだけではなく

お客の1人1人に素晴らしいサービスを提供しているのです。


いつも一言二言会話をしますが、今回の風邪トークのように

他のお客さんの話題がお兄さんの口から出る事もしばしば。

(↑もちろん、プライバシーを配慮した範囲でね)


彼に親しみを持ち

気軽に会話をするお客さんは多いのだろうなぁと思いますニコニコ