今週から新しい会社でのお仕事がスタートしました。

いや~。

初日(月曜日)はきつかったですよ・・・!(^o^;)


会社の事情により肉体労働の1日で
(翌日は見事筋肉痛あせる


ランチはボスとサシで2時間。

緊張からか午後は胃が気持ち悪くなり、胃薬を飲みカプセル6


初日だし疲れたし今日は定時で帰らせて頂こう・・・と思っていたら


夜は夜で近くの懐石料理屋さんで

ボス、お客様(超お偉いさんのご子息)、社員さん、わたしでビジネス会食。

(お料理は大変美味しかった)


その後社員さんから
大変ショッキングな会社の事情を聞かされるという・・・
(やや深刻・・・です)


初日に経験するには濃すぎる1日で

もう、心身ともに本当にぐったりでした 笑。


でも、3日目の今日はかなりリラックスして過ごせましたし

たくさん笑いました音譜


ボスが今日ご出張に行かれ
そのままお盆休みに入られるので

それもリラックス出来た要因の一つかな? 笑

本当はもうやりたくなかった
secretary。

(※検索ヒット防止の為英語表記にします)


結局またなってしまいました。。

でも今迄と大きく違うのは

secretaryだけではなく、今回は人事と総務も兼務します。


・・・と言うか


求人の職種は「人事・総務」だったので

secretaryも兼務することになってしまったという言い方の方が正しいかな。


前任のsecretaryが辞めて数ヶ月経っており

secretary的な役割も果たせる人が欲しかったらしい。


secretary的役割も何も、ポジションとしてはしっかり

「しゃちょうひしょ」なのですが・・・あせる


キャパ的にそんなに兼務可能なのか

現時点ではよくわかりませんが

まあ、大企業では無いので大丈夫でしょう。(多分)


人事・総務・・・特に人事・採用業務は

今後の自分のキャリアや適性を考えた上で

どうしても携わりたいと思っていたので


secretaryからは逃れられませんでしたが
職種としては希望が叶ったことになります。

まだ3日目なので色々と不安もありますが

環境がとても良いので
それだけでモチベーションのアップになります。

オフィスは駅直結のビルで
わたしの社会人経験史上、一番立派なビル。ビル

弊社は中小企業ですが
まるで一流企業に勤めているような錯覚になります。笑

オフィスは最上階にあり見晴らしが良くて気持ち良いですキラキラ
大地震があったら大きく長く揺れそうですが叫び

近くには素敵な飲食店が豊富にあり
場所だけで言ったら今迄で一番良いかも?

今までさほど重視していませんでしたが
環境って大事だなぁと実感しています^^


さて、今日はここでおしまい!

○職活動に至った経緯や○職活動については
次回書きたいと思います。