日頃とてもお世話になり可愛がって頂いている方へ
(御年70代半ばの現役社長様)

何かちょっとしたものを
お礼に差し上げたいとずっと考えており
果たしてどんなものが良いのか、非常に悩みました。

ハンカチ→ 沢山頂いている
ネクタイ→  高級過ぎる
お菓子→  会社で沢山頂いているであろう・・・

悩みに悩み

「セルフィユ」 の調味料を選びました。
(度々プレゼントに使っているお気に入りのお店です)

ご自分でお料理もされる(それもかなりの腕前)方なので
お食事に使っていただけるかしら?と思い。

こんなつまらないものでお恥ずかしいのですが
わたしが今ハマっているものですと
先日お渡ししたところ

翌日のお昼にお電話をいただき
お手伝いさんに作っていただいたそうですが
2品レシピまで教えていただきました。

翌日に早速使っていただき
お電話をいただけるなんて

本当にお優しく素晴らしい方だなと改めて思いました。

わたしよりずっとお付き合いの長い方も言うのですが
知る毎に尊敬の念を抱いてしまいます。

そして学んだ礼儀の部分。

わたしとその方は取引先などの
ビジネスの関係ではないですし

わたしが差し上げたものは本当にちょっとしたもので
わざわざお礼のお電話をいただくまでもないものです。

でも、きっとその方にとっては
ごくごく自然な行為なのでしょう。

お礼は早ければ早い方が良いものですが

わたしだったら同じような対応が出来るだろうか・・・?
と自分を省み、また一つ教えられた気がしました。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



昨日行きつけのバーの一つである「E」へお邪魔したところ
そこで知り合った同年代の女の子と仲良くなり
気付けば時刻は午前4時。

その後はファミレスで始発まで一緒に過ごしました。
とても性格が良く、可愛い子でした☆

新たな良い出会いに恵まれると本当に嬉しいものですよね。
そして、そんなきっかけを生んでくれるバーという居場所が大好きです音譜


さて、昨日は蒸し暑い雨の1日でしたが

今日は良いお天気ですね!晴れ

これからお風呂に入ってデートの準備をします
ニコニコ