ボスには隠していたかったのですが

今日、ひしょ検を受ける事を知られてしまい

kaoriさん、ひしょ検のテキスト持ってる?と聞かれ

はいとお渡ししたら

興味深気に10分近くお読みになっていました(笑)

テキストをお返しになる時に

「ありがとう。これは、上司も勉強になるね!
一緒に勉強した方がいいね~はっはっは」 とおっしゃっていました(笑)


ひしょA子の上司は高齢の為よくスケジュールを忘れたり間違える事がある。
このような時A子はひしょとしてどのように対応をすれば良いか、
箇条書きで3つ答えよ。



など

テキストの例文には色々なパターンの「上司」が沢山描かれているので
確かに上司が読んでも興味深い内容かもしれませんね(笑)


さて お勉強の進み具合ですが・・・

現時点、正直受かる自信が有りませんあせる

勉強時間不足は明らかですし
何よりやる気が欠けたままなのがいかんです。。。

思い返すと、びじ法の時はよく勉強していたな~。(*゚ー゚)ゞ

ま、今回駄目だったら
来年の6月に再チャレンジしようとゆるい感じで思っておりますが

受験料も勿体無いですし
残された10日間、細々とお勉強は続けようと思います (・ω・)/