ママになってからたまに読み返すLicoさんのBlogアップ


今日も子供達が寝てから久しぶりに読んだら涙がほんとに止まらない。。。。

共感しすぎて嗚咽してしまうほど泣いてたかも🤣


愛おしすぎる子供達だけど、もう分別のあるSには3歳前からはつい叱ってしまうことが多くなって。。。

周りや友達からは『ホント怒らないよね。怒ってるところ見たことない。』なんてよく言われるし、自分のことはまぁまぁ気が長い方だと思ってたのに、子供が生まれてからこんなにも自分の中に怒れる感情があるのかと自分にびっくりするほど。。。笑

同じような毎日でも昨日の子供には決して会えない今日。

今日はSがお風呂上がりに自分で全部着替えれるくせに、『ママ着替えさせてーえーん』とわがままを言う。
私はMの着替えをさせて、自分の着替えもままならず半裸で色々と用事をしてるのに笑、そのワガママにもまた『自分で着替えられるでしょ!なんでママにして欲しいの?!』と言ってしまい。。。

『だって、ママが大好きだからえーん。』と。

その一言にやられて、仕方ないなぁと自分でできるのでわかってるけど赤ちゃんの時のように着替えさせてあげた。

つい何もできない下の子をかまってばかりだから、甘えたいんだろうな。。。

パパがいる時は歯磨きも一緒に寝るのもパパがいい!と言うのに、何故か今日は全部ママだった。
甘えたいモードな日だったなかな。。。

Mも少しづつ上手に歩くようになってきて、このよちよち歩きが見れるのも今だけど思うと愛しくてたまらない💦

そんな時に読見返したLicoさんのBlogだからこそ余計に心に刺さって、いつも『ママ、ママ』と言って何するにも邪魔したりワガママ言って困らせたり大変な『ママ』でいられる毎日はほんの数年の今だけの貴重な時と思うともっと優しくしてあげないと笑い泣き

もう4歳になった長男だけど、1歳の時に自分で階段あがれるのに『ママ抱っこー』と下で大泣きして私もバタバタ夜ご飯の支度やらに忙しくて『自分であがれるでしょー。上がってきて。』と言ってしまった時のこと、未だに反省してる。。。

甘えさせてあげられるのも今だけ。

夫婦の間で今は子供達にも優しくしてあげよう!
イライラは6秒で収まるらしいから怒りそうになったら頭の中で6秒数えること!
と約束して、私の怒鳴り声が聞こえたら『6秒〜♪』ときこえてくる🤣

怒りそうになったらまたこのLicoさんのBlog読み返そうニコニコ

Follow me☆

Instagram  kaori_sawanoi 

twitter kaori_sawanoi