たけちゃんマン

7月にお目目の調子が悪くなり(角膜が欠損→

 

それからと言うもの

お目目

アゴのただれ

治ってきたかと思いきや

今度はお鼻(くしゃみをして鼻汁が飛び散る)

頻繁な逆くしゃみ

一晩中、立ったままウトウトしている

体重減少‥

 

と、色々と色々、ありました。

 

なんだか長い長い4ヶ月だったね。

 

特に鼻水は14年間で初めてのことで、

たらたらと流れてくるわけではなくて

とにかく鼻づまりって感じ?

そしてくしゃみをしながら、鼻汁もまき散らす状態。

(逆くしゃみではなくて、人間がするような普通のくしゃみ)

 

あまりにも酷いねって事で、

病院の予約日に

先生が鼻汁を検査してくれたんだけど

なんちゃら菌(珍しい菌?名前忘れた。笑)がいるとの事。

 

たけちゃんは口内環境も悪いので

もしかしたらお口からきているのかもね‥って事になり

その場で歯石を取ってくれたんだけど(ほんの一部ね)

 

とにかくたけちゃんはお口を触られるのが大嫌い

(私がそう育てちゃったんだけどさ(๑´`๑))

 

「いつも穏やかなたけるちゃんが、こんなに怒ってるのを初めて見た!」

って先生に言われたくらい

たけちゃんめっちゃムキムキしてた(笑)←笑い事ではない。

 

まぁ歯石を取ったからといって

口内環境が良くなるわけではないのは

講座を受けたりして分かってはいるつもりだったから

 

その日から

とにかく歯磨き!

 

たけちゃんがどんなに嫌がろうとも

歯磨き!!

 

飲み薬も減らしたいから

とにかく歯磨き!!!

 

そうこうしているうちに、

鼻汁は消え、逆くしゃみも出なくなり

歯磨きの大切さを実感した私

(効果のある歯磨きね)

 

もちろん

お薬の効果もあったとは思うけど

歯磨きを始めてからが劇的に変わったから

私の中では納得。

 

で、2週間ごとに通い続けた病院も

ついに終わるよねー!って思って行った10月31日の予約日。

 

今度は

体重の激減を、心配した先生。

 

確かに

7月には3.9㌔だったのが、今や3.4㌔

3ヶ月で0.5㌔って‥。

 

たけちゃんは本当は5㌔くらいの体格だし

このまま減り続けて2㌔台になっちゃったら

生きてはいけないと言われた。。(そりゃそうだ)

 

8月にも血液検査はして

特に大きな異常はなかったけれど

何か見つけられなかったものがあるのかもしれないと

今度は超音波検査。

 

超音波検査なんぞ、初めて受けたけど

 

私もたけちゃんの体内を見ることができて、

とっても綺麗な体内で( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )

逆に嬉しかった。

 

ただ綺麗すぎて

先生は益々、迷宮入り。

しいて言えば腸が少し‥な見解はあるようだったけど

これが原因だ!と納得できるような感じでもなく。。

 

あと考えられるのは

目のために飲んでいるホルモン剤。

これは元気になる物でもあるらしいのだけど

元気になろうとパワーを使いすぎて

逆に栄養をとられちゃっているか‥

 

というわけで

お目目のためには飲んでいてほしいけど、

少し量を減らしてみましょうかという事に。

 

食欲もあり、下痢なんかもしていないから

食事の量も1.5倍くらい増やしてもいいくらいだと。

 

なので1日2回だった食事を、3回にします♪

様子みながら増やします。

 

わらちゃんもワクチン接種のために

一緒に病院に来たんだけど、

ダイエットしたとはいえ、さらに体重が減っちゃっていて

体をチェックしてもらい

今でも全然悪くはないんだけど

先生的には、もう少しぽっちゃりの方が好みらしく‥(笑)

 

今6㌔だけど、先生の言う7㌔を目指します♪

(8㌔あった時には、ブリーダーママにデブと言われたからダイエットした。笑)

 

わらちゃんも、まさかの減っちゃっていたから

(6.3㌔で維持しているかと思っていた私)

 

夜は手作りごはんにしているから

量が足りないって事なのかしらと

先生に言ってみたら

 

手作りごはんはカロリー計算がなかなか難しいもんねって

言ってはいたけど

でも手作りごはん賛成派らしく

(またそれについても先生、語り出したから(笑)その話はまた今度書きます)

 

なんだかんだと

我が家だけで1時間、診てくれた

(丁寧に診てくれる先生って皆さん口を揃えて言うんだけど、

 私のあとに待っている患者さんはごめんなさいねよね。笑)

 

と、

7月~10月までの

たけちゃんマン体調日記でした。

 

本当は病院に行くたびに

書き記しておきたかったんだけど

それをしたのも7月後半までで

8、9、10月は、ブログよりもたけちゃんと向き合う時間をとりました。

 

あとは父が7月後半に入院し

なんやかんやと時間を取られていたってゆーのもある。

10月頭には、心臓が止まったりして(父の話ね)

これでお別れかもしれないという日もあったけど、

蘇生処置はしていないのに、自力で蘇ったり‥(笑)

 

 

なにやら文章だけのブログをUPするって

初めてだけど

たけちゃんの事はずっと書きたかったから

書く時間が取れて良かった♪

 

ここまで

長々と読んで下さった方がいらしたら、

貴重なお時間をありがとう(*´◡︎`*)♡

 

これからも時々

覗いてもらえたら嬉しいです。