我が家のテレビちゃん

ここのところ

録画ができなくなりました

 

 

 

 

 

私のテレビの楽しみは

「録画したドラマを観る」だったから

録画ができないテレビは‥

使い道のないテレビ‥

 

 

実はたけちゃん

この半年くらいかな?

どこでもおチッコをするようになり

 

朝起きて、私の1番の日課は

リビング中のあちこちのおチッコを

お掃除する事からスタート♪

 

そんな状態だから

テレビの足元の配線にもおチッコがしみわたり

録画機能の調子が悪くなったのかな??

 

 

でもテレビの後ろを見てみたら

2011年製となっていて

 

 

 

 

 

 

12年くらい

我が家にいてくれたのか♡

 

調べてみると、テレビの寿命は10年程なのね??

じゃぁおチッコとは関係ないか♪

 

 

そういえばたけちゃんをお迎えした時は

我が家のテレビはまだブラウン管だった

ふふふ♪

 

 

 

 

 

 

↑たけちゃん1歳

テレビ:ブラウン管

そしてたけちゃんの写真はいつもブレブレ(笑)

 

 

液晶テレビに変わっても、

テレビ台は

これをずっと愛用していたけど

 

たけちゃんの目が悪くなってから

ぶつかるリスクの少ないものに買い換えた

 

 

 

 

 

 

そしてずっと

すっきりしていていいねー♡って気に入っていたのだけど

 

この半年おチッコがかかり

サビ出てきたテレビの足さん

 

 

 

 

 

 

ちなみに植木鉢の下も‥

 

 

 

 

 

ちなみにパート2 カウンター椅子の足も‥

 

 

 

 

 

ワンコさんとの生活は

色々、色々あるけれど

おしっこ掃除やサビ対策を考える事すら

幸せに感じる♡

 

色々な経験を私にくれるたけちゃんに

心から感謝なのよ♡

 

 

で、

この際テレビはもういらないか‥(念願のテレビ手放し。笑)

とも思ったんだけど、、、

 

やっぱり人生でもう少し

テレビを所有したく

 

じゃん♪

 

 

 

 

 

ポータブルテレビとやらを購入♡(中古で。笑)

 

これで床に置く物も減った♪♪

 

 

テレビの台を買い換えた時も

配線問題でなんやかんやと書いてたけれど(黒いコンセントが嫌~とか。笑)

 

今回も書いちゃう♡

 

ポータブルテレビにはチューナーというものがあり

これが黒い‥

 

 

 

 

 

 

そして当然ながら配線も黒い‥

 

下に置くと

またたけちゃんのチッコがかかるから

とりあえず植木鉢の上に置いてあるの(笑)

 

正面から見れば、配線は見えないけど‥

 

 

 

 

 

 

 

黒い‥(←しつこい)

 

 

 

 

 

 

イスを置いてみたり

 

 

 

 

 

座椅子ソファで隠してみたり

 

 

 

 

 

色々やってみたけど

今はこれに↓おさまった♡

 

 

 

 

 

 

ポータブルだから

部屋のあちこちに持って行けて、

 

カウンターに吊るして観る事も出来た♪

 

 

 

 

 

(↑なぜこの画面の写真しか撮れなかったのか。笑)

 

 

 

 

 

 

 

わらちゃんよりも小さいポータブルテレビちゃん

大切に使おう♡♡

 

(と言いつつ、先日お風呂の壁から落下したあせる