両親を連れて、出かけました。


もろもろ用事を済ませてから 御嶽山へ行きました。


わたくし初御嶽山!!


途中 ロープーウェイの案内板があるのですが、


それを無視して直進すると、数十・・・数百の石塔が見えてきました。


ちょっとぼ~~っとしていたのですが


この異様な景色に一気に眠気が覚めます。


か『何・・・お墓?』


母『違うわよ。』


よく見ると。。。


神様なんですねぇ。全て。


ここは霊山。


山全体が霊場なんだそうです。


私の大叔父・大叔母は、この山の滝からお水をいただいているようです。


なんでも目に良いんだと。。。


信者さんは、滝行をするのだそうです。






石塔だと思っていたのは、神碑


パワースポットとしても知られているのだそうです。


スキー場もあるので、そちらへ行くのには新しい道が


うねうねも少なくいいですが、神碑郡は見られません。


でも・・・。正直かなり不気味でした。


ばちあたりですかしら。


昔は白装束で麓から登山したようですが、


今は7合目から数時間で登山できるようです。


この日も白装束の方がいらっしゃいました。


しかし、軽装での入山は禁止!!


ビーサンなんてもってのほか。


きちんと準備して入山許可証を提出してから登山しなくてはいけません。



好きなことしかしない。-ゴンドラ


好きなことしかしない。-標高



ロープーウェイを降りた辺りからも、幻の滝と言うのが見られます。



好きなことしかしない。-幻の滝


好きなことしかしない。-幻の滝2







好きなことしかしない。-ベゴニヤ


ベゴニアも満開。





好きなことしかしない。-これから咲きます

コスモスはこれからですねぇ



好きなことしかしない。-ナナカマド

ナナカマドも色づき始めています。




好きなことしかしない。-ほたるぶくろ

好きなことしかしない。-リンドウ

好きなことしかしない。-くがい草

好きなことしかしない。-花2

小さくて美しい高山植物が咲いています。







好きなことしかしない。-剣が峰

ここから4㌔弱で剣が峰山頂。


参拝登山の方にとってはゴールですね。




いつか、きちんと装備を整えて、家族で登りたいと思います。