今年も残すところあと数日になりました。


今更ですが、クリスマスのお料理を少々アップ。


今年は、ケーキは手作りしました。


そして、ローストチキンを1羽丸ごとのを使って作りました。



ローストチキン

なんかちょっとこげこげに見えますけど、


パリッとしてて美味しかったですよ。


フォークでぽちぽち穴をあけて、潮麹を塗りこみ一晩おきました。


コンソメで炊いたご飯をお腹に詰めて、オーブンで1時間ほど焼きました。


途中で何度か照り焼き醤油を塗ったので、こんなにこげこげです。


正直、食べにくいですけど


みためがとても華やかになりますね。


わ~わ~大騒ぎしながら子ども達も食べていました。


ぽんは鶏のお尻からご飯を穿り出して食べてました。


その様子はちょっと え~~~・・・。がーん


な感じでしたけど、美味しいと言っていたので良しです。





ケーキには、マシュマロで作った雪だるまを乗せました。



ゆきだるま3

私作↑






ゆきだるま

もんちゃん作 ↑







ゆきだるま2

ぽん作 ↑








なんとなく。。。性格が出てます。


ラム酒とナッツをたっぷり使ったケーキ。


主人も気に入ってくれました。






食卓







まもなくお正月。


クリスマスが終われば駆け足です。


本当に年の瀬は慌しいですねぇ。