犬の散歩をしていて思うこと。


「ついでに買い物したい」


店先に繋がれた犬を見かけることがあります。お店によっては犬を繋いでおく専用のポールが設置されている場合もあります。でも、うちのかわいいワンコを盗まれたら・・・と思うと、繋げられません。中型、大型犬ならいざしらず、うちのチワワのような小型犬だったらささっとバッグにでも入れられたらもうわかりません。そして、うちのかわいいワンコはなきません。どんな人にもしっぽふっちゃいます。


このまえコンビニの前で怪しい動きをしている犬を連れた60~70代の男性をみかけました。「?」と思っていると中から店員さんがおでんをもって出てきて、その外の駐車場でお会計をしたのです。「!」です。きっと常連さんなのでしょう。のどかな景色です。


うらやましい・・・ファーストフード店のドライブスルーみたいなのがあれば!そう、ドッグスルーです。「買い物したい」と言っても、「卵と牛乳」という程度のものです。うっかり買い忘れたとかあると思っていたら切れていた、というちょこっとした買い物。わざわざ行くのは面倒、という買い物です。面倒だけど犬の散歩がてらなら、とか、犬の散歩ついでに、というわけです。卵と牛乳ぐらいならそれほど吟味に吟味を重ねてするほどの買い物でもなく、店員さんが持ってきてくれたのでいいから・・・


うちのご近所は犬を飼っている人が多いので、受けると思うのだけれど・・・


ま、リードにロックつけて繋ぐっていう手もありますけどね。