ドキドキテーマ『私の履歴書』ドキドキ
~小学校に入って…~


小学生にはいり、仲良しのお友達が出来ました。中でも、1番小学校生活を共にした友達とは、交換日記を始める。
それがどんどん進化し、交換漫画になった。そう、自分で漫画を書き翌日友達がそのつづきを書くっとゆうシステム。
だから、次はこうなる!っとゆう予定のStoryも友達によって覆されたりするのです!

そして、この時期もちろん恋をします☆
でも、気が多き当時のななは結局誰の事が好きだったのか覚えてないなぁ…(笑)
でも、恥ずかしがり屋さんでしたね(>_<)

そして、小学生の時はいくつか習い事を始めました。
ガールスカウト、ピアノ(三ヶ月)、習字、プール、バドミントン、空手、卓球などなど…
習字以外は、短期間でしたが、知らない人の中に入っていくのが好きでしたね☆
小学生に入ってから外の世界への好奇心が旺盛になり、友達と『魔女っこ探偵団』とゆうユニットを組み、近所の山に隠れ家を探しによく行ってました!
しかも、この頃から歌が好きで、ユニットの歌を作ってみんなで歌ってました
歌詞は…
『知らなかったの私。いつの間にか魔女でいたの。ほうきに乗って空を飛ぶ夢。』
合言葉
『キリン』→『レモン』
『女は?』→『度胸』
『髪は女の?』→『命』

とゆう(笑)…、くだらない歌や合言葉を決めて、毎日夕暮れまで目一杯遊んでいました。

勉強は可もなく不可もなくとゆう程度…
美術だけはいつもAで、あとはぜぇんぶB。
逃げ足だけは早く運動会では必ずリレーの選手でしたね♪
あと、一輪車が得意でした!

この頃は、必ずお友達を招いて誕生日会とかクリスマス会をお家で開いていました☆
でも、今じゃ有り得ない話ですが、当時のななは好き嫌いが激しく、ケーキもお菓子も唐揚げ以外の肉もポテチも炭酸の飲み物も食べれなく、うちで開くパーティーは一年中サーティワンのアイスケーキにしていました。(甘い物大好き少女に変貌していく日はそう長くもありませんが…)


とゆう小学生生活。
小学生の時は毎日が楽しくて、悩みもなく、何にも考えていなかったような気がしますねf^_^;
時機に、いろいろな悩みや困難にぶつかり、少しずつ今の華彩ななが形勢されてゆくのですが…
この続きはまた明日☆☆☆
このblogが終わる日まで、みなさんも是非毎日一緒にカウントダウンしてくださいねw(゜o゜)w
ラブラブドキドキ残り47日ドキドキラブラブ

そして投票もよろしくねぇ☆


http://ameblo.jp/privagirl/entry-10017792654.html#vote