娘が買ってきてくれました。
{54D8596E-6D0E-43FE-80E1-D4245BE057E5:01}

フルーツサンド私が好きなので、美味しそうだと言って買って来てくれました。

イチゴ大福サンドでした。

娘は、梅地下が通勤ルートなので、地下デパで、食材やら嗜好品を買ってきます。

私たち夫婦は、夕食は宅配弁当をお願いしているし、近くのスーパーでお買い物するので、限られた範囲の中でのお買い物になります。でも季節感は感じ取れます。
それに顔見知りの方にも会う事が出来るので嬉しいです。

スーパーの棚は、ひな祭りのあられが数多く並んでました。昔を思い出します。
あられの中にチョコでコーティングしているのを、幼い子どもたちが競い合って探してました。が、いまは、チョコのコーティングしたのが別袋で売っていて、それも合わせて孫に届けました。
喜んでくれたかなぁ?

もう直ぐ、ひな祭りですね~。子どもの頃、五人囃子やタンス、長持ちで遊んだなぁ~。オモチャがない時代でしたが、唯一遊べるのがおひな様だったのです。自分で飾りつけして、毎年手垢で黒くなった内裏様。鼻が欠けたおひな様。それでも季節毎に出し入れして楽しんでました。
そして、自分に子どもが産まれてケース入りのお雛様を購入。押入れから出すのも大仕事で早くしまわないとお嫁に行けないと~と思いながら年月が経って、今は娘たちの時代になりました。