今月の半ばに帰省予定のため、この連休も札幌で一人…

今月からksmyの正会員になったんで、金•土曜日とトレーニング。

金曜日は残業のため、ストレッチと自主up無しでのマスターズ45。

泳ぎが重く、感触悪し。

しっかりストレッチと多目にupしないと。
わたくしの場合は。


昨日の土曜日は、kspとどっちに行くか迷ったけど、cxワークスのあったホームへ。

しかし…

ない(゜ロ゜;

短パン忘れてしまった…

こんなことならkspのマスターズレッスンにいっときゃ良かったと後悔。

メニューを考えながらプールサイドでストレッチしていると…

わたくしの事呼んでるような?

プールを見ると3コースにわたって人が集まっている。

全然気が付かなかったけど、どうやらスイミングトレーニングっていうレッスンみたい。

急遽参加する事に。

中途半端でストレッチを切り上げたのが気持ち悪く(A型やからね)、心の準備?もできていなかったため、なかなかペースが上がらない。

後半になり、ようやく水をつかめてきた。

レッスン自体は強度も時間も金曜日のマスターズと同じくらい。

メンバーも同じ。

レッスン名と担当コーチ以外何が違うんだろ?

それでも、忘れ物のおかげで有効なレッスン見つけた。

時間的にそのあとcxをうけることも可能だし。


昨日はその後ストレッチ時に考えていたメインメニューを。

50×7×2(55")(50")
(Fly,Fly-Ba,Ba,Ba-Br,Br,Br-Fr,Fr)

意外と50"でまわるの苦しくなかった。
レッスン後だから良かったかな?

400IMのレースペースまで、もう少し上げたいところだ。