連絡と9月の始まり | 声物語劇団のブログ

声物語劇団のブログ

声物語劇団に関する情報だったり、声劇台本についてだったり、お酒についてだったりそんな感じのブログ。※現在代理が引継ぎ中

昇日月天でコンニチハ!

現在、tok2サーバのオリジナルボイドラ劇場がサーバ障害なのか、昨日から閲覧できない状態になっております。
台本をお探しの方は、声物語劇団のサイトを閲覧頂きますよう宜しくお願い致します。
復旧の見込みは現在未定です。

しょっちゅう起きていることが発覚したので、声物語劇団のサイトに同じ台本置き場を設置したわけですが。
(台本登録サイトでこの障害中にデスリンク報告いって削除されることが多々・・・。)
ご迷惑おかけしております。
大体このブログ何人くらい見て、どれくらいこうした連絡版とした効果を発揮しているか不明ですが、一応連絡までにこちらに掲載しておきます。


さて今日から9月スタート。
一年も残すところ、4か月となりました。秋ですよ、秋
芸術の秋、スポーツの秋、運動の秋、読書の秋・・・と何をするのにも丁度いいと言われる季節なわけですが。
実りの秋、食事も美味しい時期になりますよね。
サツマイモや野菜、きのこにサンマとかこれから焼き魚なんかアツいですね!!

先日、声劇にお誘い頂けて参加してきましたが、やっぱり演技している方々は魅力的ですね!
その瞬間、その役になりきって、そのセリフを読んで、物語を創っていく。
一つの作品を創り上げていく。
ボイスドラマとして形には残らないものの、その瞬間その瞬間のドラマがあって、凄く良かったなと聞いていて思いました。
まぁ夜中というか、朝方というか、深夜帯なのが後日体にくるんですけど…orz

恐らく、ボイドラサーチ様等の台本検索サイトから検索で台本に直接リンクしている方々が、
多く、自サイトのジャンル別ページとか、人数別ページってほぼほぼ活用されていないんじゃないか、それ以上にトップページの更新履歴なんて、見られても知られてすらいないんじゃないか。
台本更新しているのかどうかわからないのではないだろうか。
という思いから、声物語劇団からのお知らせ欄に掲載するように変更してみました。
季節の画像はそれなりにあぁその季節が来たんだなーってので、なかなか良いとは
思っていましたが、もっともっと機能性を高めていった方がよいのかと、変更に踏み切りました。

私事ですが、今日から新しい風が・・・。
歓迎と共に、それに対応できるのか不安を抱えながら今月もスタートです!
素敵な秋の始まりです。

今月も宜しくお願い致します