始まりましたよ。

中島美嘉ちゃんの2011年ツアーリハーサル。

彼女は前回のライブのとき、体調不良でツアーを断念した経験があります。

なので、今回の彼女の意気込みったら、、凄いですよ。

さすがに、ご本人は肖像権の問題もありますので、彼女が写らないように撮影してますよ。

でも、このスタジオの中に美嘉ちゃんも居ます。



それぞれのセクションの、「自分の城」ってやつが、とってもプロ意識を感じますね。

うたうたいKAZCOの部屋
うたうたいKAZCOの部屋
うたうたいKAZCOの部屋
うたうたいKAZCOの部屋



で、自分は、3日間起きっぱなしの哲也君、、あ、失礼、、徹夜君だったので、ノーメイク、ジャージ系です。

$うたうたいKAZCOの部屋

女子を捨ててる訳じゃないんですけど、化粧する元気無かったの。。

お許しを~~。


で、何で徹夜かって。。


一つは、勿論、

中島美嘉ちゃんの新しい楽曲の練習等です。

新メンバーなので、ちょっとパートも変わったりで、予習復習に追われております。




で、もう一つ。。


今年起こった、最悪な天災 東日本大震災

復興の為に立ち上がった仲間で、素晴らしい楽曲が出来あがりました。

「あしたのうた」

男性バージョンと女性バージョンがありますが、女性バージョンのコーラスをさせて頂きました。

自宅で、仕事が終わった後に、一人レコーディング。

うたうたいKAZCOの部屋

何度も涙が出ました。

心を込めて歌わせて頂きました。

今回はメインボーカルではありませんが、きっと心に届くと思います。

「あしたのうた」

これをダウンロード等で購入して頂く事で、皆さんからお力を分けて頂き、復興に役立ててもらえたらと、思って、力を合わせてます。

その楽曲を制作した、謎のユニット「STG7-8」の説明

東日本大震災・復興応援ソング「あしたのうた」。 ha-j・市川喜康・マシコタツロウからなる「STG7-8」の呼びかけで、現在の音楽シーンを代表するスタジオ・ミュージシャン、作曲家、編曲家、エンジニアなど、いわゆる裏方ミュージシャンに多数ご参加頂き、東日本大震災・復興応援ソング『あしたのうた』を制作致しました。
HPより引用。


あしたのうたプロジェクトに参加させて頂いたからです。

ツイッターのアカウントも出来たので、是非皆さんツイートしてみてください。

stg7to8です。

皆さんの愛を、分けてください。

宜しくお願い致します。