KAZUMINの隠れ家 -6ページ目

全道大会に参加してまいりました。

ここ最近忙しくてねぇ。



この前の全道大会、ブログ書いていなかったのよねぇ。







ま、グダグダな釣りなので興味ないかと思いますが、備忘録として書かせていただきます。














赤潮の影響を考え、漁港内でカレイ狙いにしましょーって感じです。












周りの方々は順調にカレイ釣っているんですが、私には…(T . T)













もーね、風景写真撮るくらいしかできないのょ(^◇^;)















ってか、暗い内はほとんど寝てたしねぇ〜(○^艸^)











んで、結局なんとかカレイ釣れて満足です。












↑↑↑この写真撮った後、最後の竿にカレイ釣れてたので、本当はもう1匹釣れ……






ぁ、コレに1匹増えたところで『どーした?』って感じですよね(^◇^;)

















それにしても、この状況下でも釣る人は釣るんですね。











全体的に『秋の日高』って感じではなかったものの、寄る所にはカジカは寄ってきてるんですね。











毎回名前が貼り出される様な釣り師になりたいですよねぇ〜。








ぁ、釣りしながら寝てるようじゃそもそもムリでしたね…。










さてさて、次回は北海道釣クラブの納竿会。






年間タイトルが決まりますね。








なんとか今年も年間タイトル防衛したいところですが、詰めの甘い私、何をやらかすか今から楽しみですね…

ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

北海道釣クラブ 第6回大会

太平洋秋戦の開始です。



とはいえ、今年の秋戦は2回しかないんですよね…。





東静内漁港〜様似漁港。






赤潮の影響か、良い情報の無い中での大会となりまして、参加者のほとんどが漁港での釣りを選択されておりました。






私も漁港での釣りです。








先週の残念な事故を踏まえて、今大会は『単独行動はしないでください』との約束のもと大会を始めました。




そんな中お客様で乗っていただいた方が『一緒に行く人いないんだけど…』との事でしたので、私がご一緒させてもらいます♪って事となりまして、初めましての漁港での釣りとなりました。





もちろんポイントなんて全く分からないので、その方にポイントのレクチャーをしていただいて釣り開始です。






最初から『ドンコオンリーになるかも』と言われていましたので、大きな期待はせずにドボンドボンとね。





チョンチョン…






お♪








ドーン‼️













ぁ、やっぱドンコなのね…。






その後もポツラポツラくるアタリは全てドンコ。







そんな状況の時の私は当然…














zzz…










んで、さすがに朝まずめ戦はマジメにやらなきゃって事で…








ホイ、ドーン‼️


















朝まずめ前の一撃です。












朝まずめを迎え、カジカ、カレイを追加です。














灯台の上…














中々可愛いし…♪














結局カレイ2枚、カジカ1匹、アカハラ1匹で終了です。












諸事情により至福のワインはお預け。















 


たまたま釣れてくれたカジカが身長賞との事。





ラッキーでした。










さてさて、次回は納竿会、11月27日八雲遊楽亭〜石倉漁港です。






どうやら年間タイトルのチャンスもあるようで、コケられない大会となってしまいました(^◇^;)

雄冬方面に…

この大会に参加させていただくのは3回目になります。



石狩方面に土曜の20時集合。


マイカーにて移動、大会範囲は自由。


翌朝8時にとある場所に集合、審査、表彰。




年二回開催されていて、秋は石狩方面、春は小樽方面が集合場所。




この時期石狩方面で狙うとなるとカジカになるんでしょうね。




ただ、今年は石狩方面のカジカの岸寄りが遅れているのかな?


情報が全く無かったんです。




で、イチカバチカ、この時期にソイ狙いしてみようかなと思いまして、雄冬まで行ってきました。









ハイドーン‼️








小移動して…
















ホレドーン‼️













ハチガラもホレ。













この頃からワンポイントだけですが、入れ食いに近い感じ。













25cm位のハチガラが多かったんですが、直ぐにアタリが出て、しばらくすると竿尻ドーン…みたいな感じが続きました。













ハチガラ、ハチガラ、ハチガラ、シマゾイ、ハチガラ、シマゾイ、ハチガラ、ハチガラ、ハチガラ…





みたいな感じです。










35cm前後のシマゾイを、審査期待の5匹釣りたかったのですが、4匹止まり。





残り1匹を30cm弱のハチガラとしておいて、一旦休憩。





8時集合なので、片付け、車までの移動、車での移動を考え、6時過ぎには店仕舞いなんです。




5時半頃が朝まずめスタート。




朝まずめにアブラコ釣って入れ替えしたいですね…







って思ってたんですが、入れ食いタイムのおかげでゴロが残り2本…






朝まずめにも少しでもゴロ打ち込みたいですよねぇ…。





って事で5時過ぎまで…







zzz














超短期朝まずめ戦開始‼️











ドボン、ドボン。






ゴロ終了…(T . T)













幸い小さいアタリはある。






『食え‼️』








短期決戦なので焦る…










食いこまない…









焦る焦る…








時間ギリギリで食った‼️












ハイドーン‼️






















ネットボロボロでした…














やはりカジカは早かったようで、皆さん苦労されていました。













※※※※※※※※※※※※※※※※








帰宅して片付け最中に入電。



大事な釣り仲間の残念な事故でした。



何度も同じバスで顔を合わせていた方です。



特に親しい訳では無かったのですが、その方の健脚ぶりに何度も驚かされた覚えがあります。



数年前に私が救急搬送された場所と同じだったらしく、関係者数名から問い合わせがありました。





今週末、北海道釣クラブの大会が開催されます。



参加者には改めてライフジャケットの着用、単独行動の禁止をお伝えいたしました。




自然相手の釣り。



少しの過信が大きな事故を招いてしまいます。




私を含めて、今後は更に細心の注意を払って釣りを楽しみましょう。




ご冥福をお祈りいたします。

第69回道新杯

全道大会でございます。


茨戸、淡水大会ですね。


フナと戯れる大会です。









私はもちろん月沼。



釣クラブで使ったポイントでチャレンジです。











全道大会は釣クラブより終了時間が早いので、急いで飲まなきゃねぇ。











アテはコレ。









なぁんてのんびりしてる間も無く…













23cmフナですね。











釣り出来る時間が短いので、とにかく打ちまくる打ちまくる。







結局規定の10匹には届かず…(^◇^;)







しかも大物に恵まれず…(T . T)














この夏までの太平洋、十勝、襟裳、日高方面の釣れない鬱憤を皆さん晴らす事が出来たんでしょうかね…












84cmのコイは圧巻でしたね。












点数的には良いとは言えないのかな…







それでも上位の方はしっかり揃えてらしたようですね。
















んで、私もなんとか貼り出される順位には入れましたわ♪












参加賞に卵、賞品にブドウ。













楽しめた大会でございました。









さてさて次回はいよいよ秋の太平洋開幕ですね。






10月23日 北海道釣クラブ 第7回大会です。







東静内〜様似。









今年まだ太平洋の魚の顔を拝んでいません…。






なんとかしたいですね…(^◇^;)

北海道釣クラブ 第6回大会

未だに変な緊張を強いられる淡水大会。




何も起こらない事が当たり前ではない感覚です。






ん?



私の淡水大会のネタを知らない??







そぉですか…






ならば思い出したくない話ではありますが…










あれは今から20年以上も前の話…







ん?


この話 要らない??







ま、気になる方は私の昔の記事を探ってみてください(^◇^;)








そんな淡水大会ですが、今年も何もなかったですよ(○^艸^)








前夜祭、橋下パーティーはコロナ禍と昨年の熊騒動も踏まえて中止としました。




いつになったら当たり前を楽しめるようになるのやら…






朝4時に集合して開会式。



皆様思い思いのポイントへ移動してスタートフィッシングです。






私はここ数年通い続けている月沼ポイントへ向かいます。




先週草刈り開拓しておいたポイントで店開きです。





この界隈では立ち込みでの釣りが基本なんですが、私のポイントはギリギリ水に入らず釣りができます。







竿3本をセット。




コマセにミミズ🪱でドボンドボンとね。











どうも朝一は釣れる気がしないんですよね。




毎年釣り始めは静かなんですょ。











あれ?



一投目から釣れたし♪





ここは祝盃。






時間的に朝一しか飲めないですよねぇ(^◇^;)







その後もポツラポツラと釣れてくれるんですが、サイズが全て20cmちょっとなんです。





尺フナを狙いドボンドボンと打ち続けます。




そんな中、久々に良いアタリで上がってきたのが…













金魚の親分…




これも20cmチョイ…








結局尺フナは釣れず、数はリリースを含めると20匹位かな。










審査には皆さん大物をゴロゴロと持ってきていました。





そんな中、なんとかね…














前回、前々回、それに全道大会と完ボ続きでしたから、なんか久しぶりに魚を楽しめましたわ(^◇^;)





さてさて、次回は全道大会ですね。




淡水の全道大会は一度上位入賞果たしているので、今年も狙っていきたいですね。





え?!





そんな偶然、続くわけ無いか…(^◇^;)