KAZUMINの隠れ家
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

全道大会で頑張っちゃった

第71回 連盟会長杯争奪 全道支部対抗海釣り大会

島牧村永豊漁港~第二栄浜漁港

119名参加

 

いわゆる全道大会です。

 

 

先週の北海道釣クラブの大会もそうでしたが、今年はホッケがうすい・・・。

 

全道大会の審査基準は1尾身長10尾重量なので、10匹は釣りたいですよね。

 

ホッケがうすいとなると苦労しそうです。

 

 

そんな中、私が選んだポイントは龍王神社前。

 

なぜこのポイントを選択したかと言うと、最近私の中で【龍】が流行っているから。

 

 

釣れるかどうかは全く分からないです。

 

釣り場情報をあさってみても、このポイントが良いって話はどこにもない・・・。

 

 

ってことは今まで皆さんノーマークじゃん!

 

 

魚釣られてないんじゃね?

 

 

ぁぃゃ、釣れないからだよね・・・ ^^;

 

 

ま、他に良い場所も知らないし、ここにしよ♪

 

 

 

でも、右にも左にも超名人級の方々が入釣されたようで、なんだかワンチャンありそうじゃね?

 

 

 

 

 

 
 
 
さてさて、このポイント、初めてなので探り探り店開き場所を探します。
 
 
なんとか一人乗れる盤を見つけ、しばらく波の様子を確認します。
 
 
なんとか釣はできそうなのですが、打てるポイントが少なすぎる。
 
 
左右見まわすも、どこもさほど変わらない気がする・・・。
 
 
 
まずはココで打ってみましょう。

 

 

 
 
 
ウネリがあり、底荒れしているようで、仕掛け回収するときに必ずちぎれ海藻が釣れます。
 
根掛かりもあり、テンションが下がり始めてきます・・・。
 
 
 
 
改めて打てるポイント無いかなと探すと、自分の乗っている盤から右斜め後ろに波の死ぬポイントがあります。
 
 
久々の岸に向かって投げてみます。
 
 
 
しばらくすると極小さなアタリが。
 
 
やっぱ波の死ぬポイントには魚が溜まっているってヤツか?!
 
 
 
 
でも『グーッ』っと食いこまんのですわ。
 
 
 
ま、小物でも1匹だと思いアオリ入れて巻上はじめます。
 
 
 
ん?なんか重い・・・
 
 
 
 
あれ?
 
 
 
 
 
「グン グン グン」
 
 
 
あれ?アブラコ???
 
 
 
 
 
 
ハイ ド~~ン!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ、写真撮ってなかった・・・。
 
 
 
 
 
 
40cmくらいのアブラコゲット♪
 
 
 
 
その後も右斜め後ろや右前でアブラコ、子ハチガラを追加。

 

 

 
 
 
 
 
明け方、まだうす暗いころには右前に投げた竿から魚信が出まくり!!
 
 
入れ食い突入!!
 
 
ホッケ、ホッケ、アブラコ、ホッケ、アブラコっ子、アブラコっ子、アブラコっ子、ホッケ・・・。
 
 
約1時間の入れ食いタイム終了。
 
 
 
その後は全くアタリなくなり納竿といたしました。
 
 

 

 

 
 
 
全道大会なので審査結果がいまいちわからないのですが、45.5cmをアタマに10匹審査提出です。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

毎度のことなのですが、釣が終わると波収まりますよね・・・。

 

 

 

 

 
 
 
 
どんだけ普段の行い悪いんだろ・・・。
 
 
 
 
 
 
 
結果発表です。
 
 

 

 

 
 
相変わらず札幌南支部は強いですね。
 
 
 
 
身長賞は52cm。
 
 
 
 

 

 

 

 

 
 
 
 
釣れない釣れないと言いつつ、皆さんそれなりに釣ってきていました。
 
 
 
 
 
 
で、私はと言うと・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホレ!!
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 
 
個人総合3位!!!!
 
 
 
 
2024年4月21日の北海道で3番目に投げ釣りが上手い人ってことで間違いないですよね♪
 
 
 
2019年の全道大会の淡水大会で5位に入ったのが今までの最高順位。
 
 
 
 
いやぁ~~、少しは私も釣り上手になったんじゃね??
 
 
 
 
でもね、ポイント選びが【龍神】様基準ですからねぇ~~^^;
 
 
 
 
神様の御利益ってことではありますが、素直に嬉しいです♡
 
 
 
 
 
さて次回は5月12日釣人会さんの大会に参加してきます。
 
 
 
 
今年は今のところ順調な釣果を続けられておりますが、次回はどうなるのでしょうか?
 
 
 
 
ま、頑張ってきます!

 

北海道釣クラブ 始竿会

今年一発目の釣り大会です。

 

 

北海道釣クラブ 始竿会 久遠漁港~平田内 です。

 

 

 

春のこの範囲での大会、あまり良い釣りが出来ずにいました。

 

 

数年前に良さげなポイントをGoogleEarthで見つけたのですが、一昨年は時化ていて思いのポイントへは辿り着けず。

 

昨年は夜のうちに水を漕いで行きたかったのですが、少々ビビって行けず。

 

明るくなってから思いのポイントに入ったものの、大当たりはしませんでした。

 

 

今年は慎重に行けば夜でも行けると確信したので、何が何でも暗いうちにソイの大物を狙って、明るくなってからはホッケにカレイにと、思いっきり楽しみましょう・・・ってことで向かいました。

 

 

 

ラッキーなことに、この日の潮位が低く、ほぼ水を漕がなくてもベストポジションに入れました。

 

 

今年初の釣行、まずはお神酒を撒いて今年一年の安全な釣と大漁を願います。

 

 

今年の一投目は一本針にマメイカを付けて遠投。

 

 

 

気合を込めてビュ~ン・・・

 

 

 

 

 

 

 

と、飛んで行ったのは仕掛けだけ。

 

 

 

ライントラブルでいきなり仕掛けロストです・・・。

 

 

 

気持ちを切り替え改めて竿3本をセットいたします。

 

 

遠投、中投、チョイ投。

 

 

 

ギョギョライトを眺めているこの時間がたまらなく楽しい♪

 

 

 

・・・。

 

 

 

 

 

 

ぁぃゃ、楽しいけどさ・・・。

 

 

 

 

 

 

さすがに動いてくれなきゃね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

なんのアタリもなく投げ変えタイムです。

 

 

 

 

 

遠投、中投、チョイ投。

 

 

 

 

 

いやぁ~この時間が・・・。

 

 

 

 

 

 

『やばいかも・・・』

 

 

 

 

そう思った時に、竿先ギュ~~ン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ハチガラが今年の一匹目でした。
 
 
 
 
 
それからはコンスタントにアタリがあります。
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
白々と夜空が明けてきました。
 
 
少々小物も混ざってはいるものの、基準の5匹はキープしております。
 
 
 
明るくなってからの入れ替えが楽しみです。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
いやぁ~~長閑♡
 
 

 

 

 
 
 
 
日も差してきて暖かくなってきましたねぇ~~。
 
 

 

 

 
 
 
鳥たちも遊びに来てくれます。
 
 

 

 

 
 
 
 
コチラにも・・・。
 
 

 

 

 
 
 
あちらにも・・・。
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
ぁぃゃ、鳥じゃなく魚が遊んでくれなきゃ・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局明るくなってからは、数回しかアタリはありませんでしたが、カレイとホッケを追加いたしましてタイムアップとなりました。
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
審査を終えて、北桧山温泉に浸かり、皆さんで会食です。
 
 

 

 

 
 
 
 
 
今回、会員の参加率が高かったので記念撮影です。
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
で、結果はと言うと・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
センターです♪
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
幸先良いスタートが切れました。
 
 
ここ何年も春の一発目は良い釣果に恵まれていませんでした。
 
 
 
久しぶりの始竿会優勝でございます!
 
 
 
 
 
 
この調子で一年乗り切るぞぉ~~~!!
 
 
 
 
 
さて来週は全道大会です。
 
島牧界隈での釣りです。
 
 
 
ホッケが期待できない状況で、どんな釣りをすれば良いやら・・・。
 
 
 
ま、頑張ってきます(^^;)
 
 
 

 

今年も始まります

例年通り、定山渓の倶楽部錦渓にて【令和6年度 北海道釣クラブ新年総会】が行われました。

 

 

 

 

総会は皆さん真面目に参加してくれます。

 

 

 

 

 

 

総会終了後はお食事。

 

 

 

 

 

その後は二次会、表彰式です。

 

 

 

 

なんとか昨年も年間総合優勝をいただくことが出来ました。

 

 

 

 

 

これで五連覇!!

 

もう殿堂入りでも良いんじゃない♪

 

 

 

 

と、殿堂入りはさせてもらえず、今年も年間総合優勝目指して頑張ります!

 

 

 

その後は皆さんかなり呑まれていました。

 

例年以上に呑まれていたようですよ。

 

 

 

 

 

 
 
 
翌朝は朝風呂に浸かってから朝食。
 
8時ころには解散となりました。
 
 
 
 
毎年総会が終わると『いよいよ始まるんだな』と気持ちが入ってきます。
 
 
 
 
今年もなんだかムラムラしてきました♡

 

 

 

 

今年の大会日程です。

 

2024年の北海道釣クラブ | 北海道釣クラブ (ameblo.jp)

 

 

 

 

皆様のご参加お待ちしています。

今年初釣行

毎年のことながらこのシーズン、釣がないものでブログの更新がほぼございません。

 

自信満々でさぼり報告なのですが、ま、毎年のことなので・・・

 

 

 

 

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

そんなさぼり自慢の私がなぜこの時期にブログ更新したかというと、釣りしてきたから♪

 

 

 

 

今回のターゲットは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アオリイカ】

 

 

 

 

 

 

 

北海道でも狙えるようになってきていますよね。

 

 

こう見えてもイカ好きな私・・・

 

 

 

 

『アオリイカ釣りてぇ~~』

 

 

 

 

ってことで出発です。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
途中、足湯浸かったり・・・
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
薩摩ビール、きびなご刺、さつま揚げを堪能。
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
ピュ~~~ンとね。
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
【徳之島子宝空港】到着。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地元の釣り人に最高の情報をいただき、さっそく開始。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エギは3号。
 
 
 
 
 
 
マメイカでは使わないサイズなので3つだけ購入。
 
 
 
 
 
 
 
 
2キャスト目にド~~~ン!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
足の数が・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
【ミミックオクトパス】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ま、幸先ヨシってことで・・・
 
 
 
 
 
 
途中こちらではマストのこの方。
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
さすがに釣れても困っちゃいますが・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
アオリイカは夕方までお休みしてテトラ穴釣を楽しみます。
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
昨年の久米島でもお会いしたおさかなさん【ヒトミハタ】
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
なんせビーチが綺麗♡
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
【イソヒヨドリ】
 
 
この鳥がエギを突くんですわ^^;
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってことで、釣った魚を刺身でいただく贅沢時間
↓↓↓↓↓↓
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
いやぁ~~、やっぱ釣は楽しいっすね♪

 

 

 
 
 
 
楽しい時間はあっという間。
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
またピュ~~ンと・・・

 

 

 
 
 
 
 
 
いやぁ~~~楽しかった・・・。
 
 
 
 
 
楽しかったわぁ~~~~・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
( ノД`)シクシク…
 
 
 
 
 
 
 
以上、3泊4日徳之島釣行でした。

 

北海道釣クラブ 第8回 納竿会

いよいよ納竿会。

 

年間タイトルも大詰め。

 

 

 

前人未到の5連覇が掛かっている私。

 

 

納竿大会を前に、何とか年間タイトルトップを死守しております。

 

 

 

しかし、今までにないくらいの僅差。

 

捨て点の関係があり、複雑ではあるのですが、二位のMさんより点数が上なら問題なし。

 

二桁点差ならギリセーフ。

 

 

 

今回の大会範囲 八雲遊楽亭~石倉漁港 は例年ドングリの背比べではあるものの、一発大物を手にした方は一気に上位になれる大会でもあります。

 

 

 

ってことは、私がレギュラーカジカで終わった場合、Mさんに抜かれることは十分あるんです。

 

 

 

レギュラーカジカで終わるわけにいかないんです。

 

 

 

ってことで考えた今回の作戦。

 

ちょい投げ1本でレギュラーカジカを確保しつつ、遠投2本で大物アブラコを最低2匹はゲットする作戦!

 

 

 

 

店開きは0時過ぎ。

 

 

 

パラパラ雪は降っているものの、風無、波無の釣りはしやすい感じですね。

 

 

 

まずはゴロ2本、コマセ、カツオ、塩イソメを付けてドボン。

 

 

 

残り2本はカツオ一本針で遠投するのでその準備中早速チョイ投げの竿にアタリ。

 

 

 

満潮に向かう潮込みの時間帯なのでカジカは入ってきているはず。

 

早速レギュラーカジカだな・・・

 

 

と思いながら竿先を眺めるも、非常に小さいアタリだけで食い込まない。

 

 

食い込まないのなら残り2本の竿の準備を進めます。

 

 

カツオを付けて遠投、ビュ~~ン。

 

 

 

 

のタイミングでチョイ投げの竿が跳ね上がる。

 

 

 

糸ふけ取る間もなく、一本目の竿に飛びつきます。

 

 

レギュラーカジカとは思いつつ、大事なファーストフィッシュ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
あれ?
 
 
 
 
 
 
40cmくらいのアブラコでしたわ。
 
 
 
 
 
 
 
 
その後も同じポイントから同サイズのアブラコ。
 
 
サイズダウンのアブラコ。
 
 
 
 
 
 
今回はカジカいないのか・・・
 
 
 
 
 
と思っていたらレギュラーカジカ。
 
 
またレギュラーカジカ。
 
 
 
・・・・
 
 
 
 
 
そんな感じで明け方までに40cmくらいのアブラコ2匹を頭に、35cmくらいのカジカが3匹が審査対象魚。

 

 

 
 
 
 
微妙・・・。
 
 
 
 
 
 
そんな明け方。
 
このポイントの楽しみの一つ。
 
駒ケ岳からの日の出。
 
 
 
 
 
この時期、このポイントからだとドンピシャ、駒ケ岳御来光が拝めるんですよね。
 
 
実は毎年楽しみだったりします♡
 
 
 

 

 

 
 
 
 
近づいて参りました。

 

 

 
 
 
間もなく御来光♪

 

 

 
 
 
 
 
さぁ準備は良いですか?!
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
キターー!
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
これこれ。
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
って、龍雲さんがお邪魔・・・
 
 

 

 

 

 

 
 
 
この御来光を拝み、ビッグワンを願いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その瞬間、遠投の竿尻がド~ン!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この日のビッグワンが釣れてくれました。
 
 
 
 
 
 
ぁ、写真撮り忘れてた・・・
 
 
 
 

 

その後は小さなアタリが数回あったものの、釣果を伸ばすことはできませんでした。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
審査後、遊楽亭で温泉に浸かり、参加者皆様と会食。
 
 

 

 

 
 
 
 
そして表彰と続きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
アブラコ46.3cm アブラコ42.4cm 4.72kg 1359点
 
 
 
 
 
なんとか上位入賞。
 
 
 
そして年間タイトルもいただくことが出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
五連覇とは言うものの、毎年毎年納竿会の成績次第で・・・って感じなんですよねぇ。
 
たまには気楽に参加できる納竿会を味わいたいんですけどね・・・。
 
 
 
 
 
 
 
ま、そんな贅沢は置いておいて、おかげさまで何とか今年も年間タイトルを取ることが出来ました。
 
毎回結果的になんとか釣れているものの、正直何が良くて結果が出ているのかようわからんのです。
 
毎回毎回、このポイントで、今の自分ができる最大限の釣りを心掛けてはいるものの、具体的に何が良かったのかがわからなくて、なんとなく良い結果が出たわ・・・って感じなんですよね。
 
だからこそ未だに楽しんで釣りを勉強しながらできているんでしょうね。
 
 
 
うん、まだまだ私、この先も伸びますわ♡

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>