昨日夕方に昨日あったことをお母さんに伝えた。

お母さんは「あら~、大変だったのねぇ」って。

お母さんがいればよかったのにって思ったけど、自分でやってけそうかなぁ。


夜は、マザーたちに宿題を教えてもらいました。

時間の読み方?だったんだけど、丁寧に紙に書いて教えてくれたw

親切なのよん。


--------------------------------------------

今日も学校で休み時間(break time)はMちゃんと。

Mちゃんは福岡から来たんだけど、博多弁とか聞いてておもしろい!

いろいろ地方話で盛り上がった!!

Mちゃんも名古屋弁が興味あるらしいので「だかね~」とか「してみゃ~よ」とか教えてあげました(* ̄▽ ̄*)


あと、お昼は毎日、香港からきたユゥ(YUK=ユック)と3人で食べてるんだけど、ユゥも日本好きみたいで、

「おはよ~。こんにちわ~」とか喋ってるの。(←Mちゃんが教えたらしい)



そそ、今日は初めて日本人スタッフに会いました。

atukoさんって方でいろいろ相談してね~っていってくれましたよw



今日の授業もまたEmarでした。

自分のコトについて短文書いたり、隣のコに自己紹介したりしてプリントに書いたり・・・みたいなのやりました。

なかなか英語が聞き取りにくくて大変だったり(^^ゞベトナムのコの英語はちょっと独特。国によって特徴があるよね。

あっちにも日本人が話す英語が分かりにくかったりするのかな~。ネイティブまではまだまだ!だなぁ。


あと、金曜日に動物園に行くらしい。

帰ってからマザーにサインをもらいましたー。そしたら「当日はサンドイッチを作るわね!」っていってたので楽しみ!!

写真いっぱい撮るぞー!