お休み中は… | しららさんちの日常

しららさんちの日常

ミニチュアダックスそら(2021年死去)とトイプードルのアクア(2023年死去)、猫の清麿(2014年死去)と小雪、2012年に618gの超低出生体重児で生まれた子供との日常の記録

コロナで学校は、長いお休みですよねー。

我が家は、学童にも学校にも(うちの市は途中から千葉市と同じ対応になり、希望者…っていっても学童の子の場合は自動的に13時までは学校預かり→学童という流れになりまして、現在、学童の開所は12時からのみとなっています)行かず(行かせず)引きこもっております。

コロナの重症化リスクが高い、わたくし。
みぃへの感染よりも、子ども経由(というか、職員という大人がいる所での接触も含め)による私の感染リスクを懸念され…。わざわざ可能性を増やすことはないでしょ!と言われたら、何も言えない…。疲れて、つい、週1ぐらい学童に…とか言ったらば。
いやね、わかってはいるから、この休校の期間、学童お休みの決断をしたんですけどね~。
…仕事するより疲れるんだもんf(-_-;)
逃避に思うことだけなら自由だろ~。

45分で15分休みで三時間目まで授業って感じで、9時からお昼までおうちで勉強という形でしております。
とはいえ、時間はアバウト。
なぜなら、まぁやる気がなくて進まない時間が長いから。その気になれば10分でおわるよね?というやつを一時間はざらだから。
そうなると、ここ終わるまで!!とかなってしまうんで。

イヤイヤの気持ちの処理の下手さ加減が相変わらずなみぃさんです。
物理的に逃げ回らないだけ成長…したんですけども、精神的に逃げ回ってなかなか進みませんのよー。
アハハハ( ̄▽ ̄;)

それと、私の母からは、『出来ない』よりも、まず『やる気がない』と言われてもいます。
そうなんだよなぁ…。
よく見ろ、書けるはずだよ、あれとあれは…。何が「出来ないー!」だ、やる気がない、見る気がない、だ、それは…というのが、よく、よーく、ある。
イラッとしちゃう~。

やる気スイッチはどこにあるんだろー♪(某塾のCM)ですよ、まさに。
CMのように、ポチッとONを押したい私です~。

ハァ…(ーдー)

でもまぁ…それでもね、学校から持って帰ってきたプリント、直し。それと、スキル(学校で使う算数のドリル)、漢字ドリルとドリルノートの終わってない部分は、終業式までになんとか終わりそうです。

頑張った、頑張ってるぞ、わたくしー!←ヤケ入ってます。

あ、うちの市は、終業式、卒業式はやるということになりましてね。
ただし、終業式は二学年ごと3日に分けて別な日にし、なおかつ超短時間。お昼を家でたべ、学校行ったら、一時間強で帰ってきますが。
みぃ達2年生は来週の月曜日が終業式です。
例年より日にちも早いよ。

で、この日に成績表もだけど、春休みの宿題として、また色々持って帰ってくると思われるなぁ。

それと、やってなかった分も、来月補講ではないけど、市の公立は一律上がった学年の最初にやる方針らしく、教科書等はまだ捨てないようにという連絡も回ってきました。
現6年生も中学でやるそうで、6年生も来年度の始めのそこが終わるまでは捨てないようにという注意書きもありましたよ。

でも、まぁみぃ達2年生は、2年生で習う漢字はちょうど終わってはいたんだよね。あとは復習と確かめをするみたいな状態で…。

算数も、分数の最初の説明(ケーキを4等分した1つがケーキの1/4とか、紙の1/2とかそんなやつ)も終わって、じゃあ色々と実際やってみよー的なところだったらしい。
説明もしてないぞというところも、残りは立方体ってなんだ?的なところだったそうだ。
分数の計算前に説明してもよさそうだし、立方体の出し方の前に説明してもよさそうな感じだから、特にやらないと…ってところが残ってたわけではないそう。

こんな感じなので、みぃのとこの現2年生は、ラッキーにも(?)、3年生に上がっても、補講をせず3年のカリキュラムのみでも、あんまり支障はなさそうではあるんですけどもね。