安城のソウルフードと言えば『北京飯』
北京本店を何度もトライするも毎度毎度満車の為訪問できず断念💧ところが多数のブロガーさん情報で同じようなメニューがあると知りずっと気になってたお店がコチラです

[安城市東新町]にある【味覚亭】さん
この雰囲気良くないですか?
少数派なのかもしれませんが私は好きです♡

中はこんな感じ❗️
入って右にある座敷が良い感じ!昭和臭漂う懐かしい店内照れ

メニュー

セットメニュー

「ホイゴール?」ホイコーローのことかな?

コロナになる前からあったっぽい?持ち帰り用メニュー、ナゼかね持ち帰りの方が安い❗️w

コチラが注目の『味覚飯』のメニュー

見にくいので少し大きくしました↓
『味覚飯』には豚と海老2種類があります
海老の方が高めの設定のようです!
ごはん大盛りや肉増し、海老増しもあります

私は『味覚飯  豚』
スープと漬物がついて670円❗️安い

衣の付いたカット豚を油でこんがり揚げ、その回りに玉子をトロン照れ
北京飯を食べたことないので比較出来ませんが私には味が薄かったw もう少し甘味が欲しい
人ぞれぞれ好みが違うようで味覚飯派・北京飯派がいるようです

でも私はそのどちらでもないとん珍飯派ですwww  急に出てきたとん珍飯 ❗️
コチラ↑は岡崎市岩津町にあります【とん珍館】さんで食べれます  とん珍館 ブログ
『とん珍飯』はこのお店の名物メニュー
豚ではなく鶏の唐揚げに玉子がトロンと乗っかってて鶏がピリッと辛く玉子が甘い
少しオイリーですが美味しいんです照れ
次は本家?【北京飯】を食べに行かなきゃ
ごっチャン♪
(⌒‐⌒)