タケル、みなとラグビースクール練習へ(11月28日) | けーいちのブログ

けーいちのブログ

ラグビー好きの親バカ日記

$けーいちのブログ
しつこくてすいません。七五三は近所の根津神社にお参り
しました。日本武尊が千駄木に創祀した神社に、時は過ぎて
タケル(武尊と本当に書きます)がお参りに行くのも
何かの縁でしょうか??

今日は久しぶりに(?)待ちに待った、みなとラグビースクール
の練習でした。

タケルは練習前から
「ぼく、なんかラグビーもっとうまくなりたくなったよ!」
ととっても頼もしい言葉をはくのです!

$けーいちのブログ
水分補給をして


$けーいちのブログ
ラグビーボールを持って!


$けーいちのブログ
ハンドダミーへ突進だ!!

どうでしょうか?少しは様になっているでしょうか?

まあ、まだまだ問題はありますが、練習後は
「今日はおふざけも少ししかしなかったし、ラグビー
が楽しくなってきたよ!」と嬉しい台詞もありました!

さて、タケルはもしかしたら近い(?)将来自分の
進路に悩む事になるかもしれません。

我が家は・・
嫁=バレエ狂
僕=ラグビー狂
となっており、それぞれが相手の興味に全く関心が
ありません・・

そんな2人の間にうまれたタケルは4歳からラグビーを
ならっていますが、実は・・・


$けーいちのブログ
2歳からバレエを習っていて、発表会も経験済みです。
(この写真は昔の写真です)

将来は、

タックルするバレエダンサーになるのか? それとも
ルルヴェするラガーマンになるのか?


首の太い、熊川哲也を目指すのか? それとも
可憐に舞うカーン・ヘスケスを目指すのか?


いずれにせよ、親としてタケルの口からその進路を聞く日が
くるのでしょうか??


$けーいちのブログ
タケルよ!城戸選手のようなラガーマンになろうじゃないか!?
(昨日とは別カットです)

でも、バレエを2歳からやっていたおかげで、体は
凄く軟らかいタケルですニコニコグッド!