2011年の雛祭り…












昨日の雛祭りメニュー
今年は洋風で…

和盆でオードブル風
茹で卵入りミートローフ
かきフライ
イカフライ
マイタケフライ
ハムのスライス
焼き海老
生野菜

かにと野菜のピラフ洋風ちらし寿司

めばるとアサリのアクアパッツァ

ポテト入り春野菜のキッシュ

そして長崎のお母さんから桃カステラ…


音楽はゆずの新しいアルバム…
YUZU-2-NI
今度のアルバムは家族がテーマと言うことでこのCDを選んだ。

しかし今日の慶次は体調がイマイチな上にあまりご機嫌がよろしくない…

まぁ外に出ればやるせないことも多いしね…
仕方ない…
やるせなすになってどこかに遊びに行ってしまうより家がいいと帰ってくれただけで本当によかった…

しかし…
予定より早く帰ってくれたのは嬉しいのだけど…

本当はメインディシュとして…
着物着るつもりだったんだけどね…
それだけはちょっぴり残念。