最後通告?何それ美味いの? | 毎日きびきび

毎日きびきび

遂に大学生。
気を引き締めていきたいですね。

これまで出会えた全ての人に感謝を。
これから出会っていくであろう全ての人に感謝を。

ひさしぶりのパソコン更新♪


やっぱりケータイよりパソコンの方が快適ですね。



はてさて、クリスマス年末まであとちょっと。



我が家でも例外なく大掃除が進んでいます。


ただ、如何せん年賀状が進まない・・・・・・



どころか、デザインすら決まってないww



書かなきゃなー、やらなきゃなー、と思っていたら、いつのまにかあとちょっとで新年です。



なんか、半年前は「まだ半年あるしー」とか余裕ぶっこいていたんですが、最近になって周りの環境が少しずつ変わってきて、大分焦ってきてます。



とりま、冬休み中にやらなきゃいけないことラインナップ




・英検

 これ、多分受験勉強にも繋がるので念入りにやりたい。級は準一級。

 ぶっちゃけ、受かる気がしないww



・数学

 本格的にヤバいので基礎からみっちやり直そうかと。

 親から打診されてる個人塾も念頭に。


・物理

 今日、教科担任から『最後通告』をかっ喰らいましたwww

 「休み明けテスト、特に大事だからな。夏休みのときみたいな勉強だったら

  間違いなく悪い点になるだろうから、期末のことも考えて勉強しろ」

 だそうです。


 まぁ、受検じゃ使わない教科なんでどーでもいいっちゃいいんですが、さすがに

 通知表に1がつくのは避けねばww受検以前に留年とかシャレにならんwww



・化学

 これまた受検じゃ使わない教科。教科担任、ウザすぎて授業聞いてない。

 ノートも取ってないし、聞く気ゼロwwしかしそれ故、テストの点がひどすぎたww

 追試をやる代わりに課題を渡されるそうなので、それをやります。



生物!!

 これ大事!!超大事!!受験で使うのに選択しなかった俺、アンポンタン!!

 だから独学!チマチマ受験勉強始めます!物理より簡単だとか、なめてるわけじゃ

 ありませんが、それでも物理よりは好きですww

 じゃあ何故生物にしなかったのかと、散々聞かれましたwww

 一言で言うなら、気が狂っていたww





と、こんな具合ですw




乗り切れるか分かりませんが、乗り切ります。




はい、そろそろ一日1時間を目標に家庭学習習慣を身につけようと思います。





ではでは、あでゅーヾ(@°▽°@)ノ