人も犬も社会に馴染むこと | K一家の野望 別館 KEITHと、とうちゃんの日記

人も犬も社会に馴染むこと

先日




アップした写真
$K一家の野望 別館 KEITHと、とうちゃんの日記



みて解かると思いますが






犬の毛ですよね。





しかも




この量




人間が
(犬の換毛期で)


抜いて捨てたとしか思えません。



おかしいとは思えませんか?




何故



道端で犬の毛を抜いて捨てていくのか?




自宅で
(ブラシッング等をして)





処分するのが当たり前でしょうに・・・






コンナ人は





犬の糞を後始末も出来ないのでしょうね。













こんなこと書きたくないのですが






先日





社会(に対応できない)化していないような




犬(ノー・リード)にキースは咬みつかれそうになりました。
(じゃあアンタの犬は完璧か?と聞かれればyesとはいえないかもしれないけど。)





この子(相手の犬の事ネ)は





キー坊を見つけた途端に





咬みつき攻撃を始めました。
(コノ子を掴まえた後、ホールディング&マズルコントロール等したら大人しくなった良い子でした。)





飼い主さんに





「外は苦手でしょう」と聞いたところ




案の定




情けない返事でした。







あのさぁ




犬も生き物なんだよっ!





オモチャじゃねえんだっ!!!




犬がバカなんじゃない




飼ってるアンタが馬鹿なんだよっ!( ̄へ  ̄ 凸
(こんな人には「飼う」というより「買う」なんだろう。)



犬の社会化(外の世界に慣れること)は重要だが





そのまえに



飼い主の社会化が必要。
(このような人がいる限り、犬嫌いの人は減らない。)




マナーってナンですか?




マナー・ブックの通りに行うかとではないのだよ。




他の人を不快にさせないのが




マナーじゃないのかい?












書いて




自分も反省するような




マナー違反な記事でした。




ゴメンしてね。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
(頭き過ぎて訳解からん(?_?))







チューしてあげるから、ポチっと押してネ(^з^)-☆Chu!!にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ペタしてね

ランキングに参加しています。↓
貴方の一票で私にヤル気をください。(`・ω・´)ゞ

携帯電話での投票はコチラへ↓
にほんブログ村 ボーダーコリー

携帯アクセス解析