『トランスフォーマー / ダークサイド・ムーン』 | ketchup 36oz. on the table ~フードアナリストの小さな日記

ketchup 36oz. on the table ~フードアナリストの小さな日記

映画中心のブログだったのですけれど、突然トラックバック機能がなくなってしまって…。どうしたものかと思っていたのですが、とりあえずコチラはコチラで再開します。料理のこと、お酒のこと、レストランのこと…“FOOD”な話題を語っていきます。

『トランスフォーマー / ダークサイド・ムーン』


なんだかんだ言って、このシリーズ観ちゃってるんですよね。


前作『トランスフォーマー / リベンジ』のレビューはコチラ♪


で今回は、シリーズ完結編!

でもって、さらにシリーズ初の3D!


マイケル・ベイ監督、あれだけ3Dは嫌いって言ってたのに。

なんでも、ジェームズ・キャメロンに勧められたのだとか。

で、アバターで使用した最新3Dカメラと、最高水準のスタッフまで貸してくれたのだとか。


これはIMAXで観なきゃならないでしょう!

なのだからなのだから、行ってきましたよ、ユナイテッドシネマへ♪


あいかわらず、さえないラブーフ、

なのになんでミーガン・フォックスに次ぐ彼女が、売れっ子モデルのロージーハンティントン=ホワイトリーなのだ!

解せない、解せない…でもトランスフォーマーには健康的なセクシーと、パパママの下ネタが欠かせませんからね。


3Dはさすがの出来!シカゴ市内をダイブする、ムササビスーツの飛んじゃうシーンがたまりません!

マイケル・ベイにしては、チョい遅めのスピード感(それでもノンストップのめちゃスピーディーな展開ですが)も、3Dとのマッチングを計算しているのでしょう。


これは是非、映画館の大きなスクリーンで。

できれば3Dで。

さらに理想は、IMAXで。