******************************
タイトル:2期生卒業パーティー/月夜の感謝祭
日  時:11月30日(日)
時  間:夜10時~11時 
定  員:できれば全員
場  所:芝生公園なにみえ広場
******************************

kicoriの感想です。


仕事の疲れもあって、うまく覚えていられそうか
どうか不安でしたがお香を焚いて部屋を浄化し
瞑想の体制に入る。

上につくとゲートを通らずにCafeバオバブに直行。
「遅くなったけど、みかんもってきたよー」と
バオバブさんに一言言って、再びゲートに戻る。

ゲートにははっぴー☆ばーどさんがいて あいさつをする。
金・銀それぞれのボールをいれて
中に進もうとすると、なでしこさんに逢って
名札を付けてもらったのか、お話を少しする。

しばらく、cafeにてお給仕。
お給仕班が集まってもお客様が少ないので
またーり倶楽部を覗いてみる。

銀子ちゃんがいて、いろいろ雑談。
ついお酒に手が出てしまう(笑)
でも飲み過ぎはいけないのでちょっとだけ頂く。
そのとき「これから開会式が始まるからそろそろ会場に行った方がいいよ」
と言われたので お給仕班の人数分だけグラス梅酒をもらい、
cafeにもどる。
お給仕班に開会のことを知らせ、会場に向かう。

会場に着くとすでに始まっていた模様。
ミトハルさんとくるるさんが開会宣言し、そのあと
緑じぇいど♪さん発見。
マイクを独占していました^^

次に「ヒーリングの泉」の除幕式。りとる・すのーさんと
銀子ちゃんがみんなに紹介されている。
その間、あけるさん、*フクルリ*さん、たまこさん
☆きらさん、たまこさんに合ってあいさつをする。

噴水から出ている水の一部がオーブとなって
金色にキラキラ輝いているのが印象的でした。

それを見ていて、お供えモノのことを思い出す。
大あわてで、持ち寄りコーナーに行くと
そこで青い月さん・ミトハルさんに出会ったような・・

再び、Cafeバオバブに戻る。
お給仕をしながらcafeにいる賛美歌班で
歌の練習をする。

今度は玉入れ。
紅組だったので気合いを入れて望む(笑)
が、開始直後、背後に痛烈な光を感じて後ろを振り返ってみる。
明け方の空、光の筋。
それだけが見える。
何が起こっているのかはわからないけど、何かの
メッセージを受け取ったはず。

そのイメージにとらわれて、気がついたら
玉入れは終わっていました(゜д゜;)
スイマセン・・

それから賛美歌の準備。
衣装に着替えてドキドキでステージらしきところに立つ。
みんな、いろんな色の衣装になっていましたね。
天にむかって歌った記憶があります。
ソロパートもあったけど、みんなで一緒に歌いました。

それからまた、cafeにもどるとクリスマスケーキを
切っていたので頂きました。
おいしくてあま~い、ケーキでしたね。
イチゴがおいしかった☆

cafeで一息ついていると 周りがすごく静かになる。
どうやらヒーリングワークが始まったみたい。
エネルギーが流れているのを感じました。

それから元気玉花火。どかーーんとキレイに咲きました。
berryさんとハグしながら見てたかな。

いよいよお開き。
長かった3ヶ月間もあっという間だったなぁと
皆さんで話をしました。
それから最後、じぇいど♪さんから何か一言あったと思うのですが・・
内容は覚えていません。

そして別れを惜しみつつ、戻ってきました。

かなり仕事の疲れが残っていたので記憶の
持ち替え率がもっと低いかなと思っていたのですが
私にしては 割と覚えていたかなと思います。

いろんな方とお話ししたのですが、内容を覚えていないのが残念。
また思いだしたら、記事にしたいと思います。

3ヶ月間、2期生としていろいろなことに挑戦してみました。
失敗に終わったり、まだ未完だったりすることもあるけど
濃密な3ヶ月を送らせてもらったと思います。

2期生のみんな、そして見守ってくれていたスタッフのみなさま、
どうもありがとうございました。