夏の盆休み、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

雨がたくさん降って大地がかなり

浄化されている感じがします


さてさて、タイトル通り、愛媛まで行って参りました。

えぇ、貧乏旅行ですから日帰りで。


走行距離742KM・片道平均5時間の大変な旅でございました。

もちろん、運転手は私一人でございます。

いや、運転は大好きなんですけど

さすがに肩はこりましたし、足もむくんで大変でしたが

「ヨガをやっていて よかった~」と

帰ってきて、体をほぐしながら思いました。


貧乏旅行を思い立ったのが行く3日前。

「高速料金も安くなるから、この日に行こう」と強行しました。

でもさすがに 本州は京都まで走ったことがあるから

安心なんですが 四国となると本州を離れるし・・(-"-;A


どうやって行こうかと、迷っていたら職場の先輩から

明石海峡を越えた方が走りやすいよ、と

アドバイスをいただき、そのコースを走ることにしたのです。



そもそも、なぜ愛媛まで行くことになったかというと。

家の祖母が四国八十八カ所参りに以前行ったときに

お世話になったお寺さんとお坊様に

御礼が言いたいという、数年来の願いから

はじまったのでした。


つづく。


All is Well-明石海峡