いや、両方とも、吹奏楽の有名な曲なのです。

凱旋行進曲は歌劇「アイーダ」の一幕で出てくる、

だれもが一度は聞いたことがある曲。



昨年の暮にオーケストラを聴きに行ったら

ちょうど演奏していたのが一回目。


年末年始にテレビでいい番組がなかったら

教育テレビで「アイーダ」をしていたので

しばらく歌劇を観劇。



で。

昨日もまたブラスを聴きに行ったら「凱旋行進曲」を演奏していて。

(今回の凱旋行進曲は 後ろからもtp・tbが聴こえてスバラシかったですよっっ)


*************************


たなばたは、私が最近やっと話ができるようになった方から

いただいたCDに入っていて

聴いていると、宇宙が目の前に広がり(汗

涙が止まらなくなることもしばしば。今一番のお気に入りの曲です。



これも、年末ぐらいからいろんな演奏者のCDを聞いたり

インターネット上で聴いたり。


そしたらウチの近くの楽団さんが来月の演奏会で

演奏することに決まっているという、情報が入ったり

たまたま、昨日一緒にブラスを聴きに行った友人が

たなばたのCDをかけていたり。




有名な曲だし、ブラスをしていたらよくこういう事は

あるのかもしれないのですが、つくづく

「シンクロしてるなぁ~」と

一人思わずには いられないのです(笑)