5月5日は岩国の米軍基地が開放される日です。

ジュニアがCMかポスターを見たらしく、岩国に行きたいと言い出したので快くOKをしてしまった私達夫婦。

その後ネットで調べて後悔しました。
例年25万人は来る一大イベントらしく、この日の岩国の街は渋滞で都市機能が麻痺するほどと書いてあるではないですか。

でも約束した手前、親の都合でキャンセルすることは許されないので色々調べて準備をしました。

当日は始発に乗るため私は4時起き、オットーとジュニアは5時に起きました。
駅のホームに着いたら人がまばらだったので余裕をかましていたら、1分毎に人がみるみる増えていきました(;゜0゜)

まだ7時過ぎだというのに着いた岩国駅は人混みでいっぱいです。
人の流れに沿って20分くらい歩くと米軍基地に到着です。

基地への入場チェックも難なくパスして先ずはお昼の確保。
入ってすぐにあるお店でペパロニピザとローストターキーをオットーが並んで買ってくれました。
その間に私はネットで情報入手した穴場にサンシェードを用意しました。

その後はキッズエリアで遊んだり、写真を撮ったりして思いおもいに楽しみました。

$安く美味しく糖質制限○(^▽^)○-20120507100952.jpg

早めのお昼にしたのですが、あまりの美味しさにみんなで感動ラブラブ!
ジュニアなんて「お母さんのご飯よりおいしい」という始末(-_-;)フクザツ
糖質制限はお休みで今日は何でもありです。

コストコのピザくらいの大きさなのに格安の700円‼
生地がモチモチで美味しかったです。
ローストターキーは女性のふくらはぎくらいの大きさ(笑)
ジュニアがかぶりつくとギャートルズですΣ(・ω・ノ)ノ!
他にもローストチキンを買って食べたのですが、胸肉は塩コショウ、手羽元はハニーソースで炭火で焼いてあって美味しかった~

早い時間には人もまばらだったのに11時前後から混んできました。
フードコートも屋台?も長蛇の列で長いところでは1時間以上待つみたいでした。

ブルーインパルスを見せてやりたかったけど、ショーの終わりにあって帰るのは大変とのネット情報を得ていたので、十分堪能した私達は14時には電車に乗って帰りました。

早起きは大変だったけど楽しかったので来年も参戦することに決定です。
その後のニュースでこの日の入場者は過去最高の28万人Σ(=°ω°=;ノ)ノ
車で行って入場制限の時間に入れなかった人もかなりの人数にのぼったとのことでした。

あ~楽しかった音譜

明日からはまたレシピアップに励みます(^∇^)
よろしくお願いします。